あまちゃん (第32回・5/7) 感想
NHK総合の連続テレビ小説『あまちゃん』(公式)の第6週『おらのじっちゃん、大暴れ』の第32回の感想。
遠洋漁業から1年ぶりに帰ってきた忠兵衛(蟹江敬三)は、つかの間の休暇を満喫する。アキ(能年玲奈)は恋人同士のように仲の良い忠兵衛と夏(宮本信子)に憧れる。一方、春子(小泉今日子)と正宗(尾美としのり)は離婚問題でもめていた。アキは世界中を航海して独特の哲学を持っている忠兵衛に夢中になり、潜水の指導を受ける。そのころ、怪しい男性がアキとユイ(橋本愛)を訪ねて観光協会にやって来る。
---上記のあらすじは、【MSN テレビ番組表】より引用---
確かに忠兵衛が大暴れしてるぞ!
冒頭からドラマ『11人もいる』ネタで11人で朝食会。確かに昭和の頃はなぜか近所の人が一緒に朝ご飯食べながら朝ドラ観ていたのを思い出した。それにしても忠兵衛のキャラ恐るべし。流石に陸にいるのは10日間だけだから、この位印象強くて良いかな。それにしても皆川猿時さんまでも薄まってるのは、蟹江敬三さんの演技力と存在感は恐るべし…
またまた新キャラクター登場!
今日は地元テレビ局のディレクター・池田(野間口徹)が登場。これまた超怪しげなキャラクターで期待できそう。なるほど、こうして一歩ずつアキがアイドルの階段を上って行くのだろうか。こうなると正宗も再び合流したら面白そう。さて、どうなるんだろう?
連休明けの平日も朝から賑やかにスタートしましたね。今週も楽しそう…。そして、忠兵衛と夏がレンタルしてきたリュック・ベッソン監督の『グラン・ブルー』。ラストシーンがすごく良い。未見の方やお忘れの方いかがですか?
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4435/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/359307919.html でも、受け付けております。