お天気お姉さん (第4話・5/3) 感想
テレビ朝日系ドラマ『お天気お姉さん』(公式)の第4話『ダストデビル現象!!空から降ってきた男』の感想。
確かに“天才お天気お姉さんの物語”なのだ…
アバンタイトルのバックで三雲三平(佐々木蔵之介)がこう語る。「人々の命と安全を守るため気象予報に人生を賭けた一人の天才お天気お姉さんの物語である」と。
今更気付いた私がバカなのだが、本作は“お天気お姉さんの話”であり、警察とは違う視点で事件解決のヒントを見出すだけで、それが“お天気”と密接な関係ががあるなんてどこにも書いてないのだ。ちょっと“お天気”と関係あれば良いってことだとすれば納得しかないか…
気象の解説は面白いのに…
その割に?“気象”の解説部分はなかなか面白いし、本作らしい部分の貴重な一つだ。ただ、残念なのは事件にほぼ無関係だし、“虹”やら“逆さ虹”と気象(光学現象)用語を並べても空しいだけのような。だから、余計に局アナやスナックのパートが時間稼ぎや大人の事情のように見えてしまう。
せめて、ミスリードなり推理なり気象絡みのネタなりで、もう少し楽しい部分を魅せてくれればと思う。この際、事件でなく事故でも良いような。それだと警察が登場しづらいか…
先週書いたように、更にお天気が無関係になってるような気がするので、今週でリタイアするかもしれません。私としては初の武井さん主演ドラマだったので少し期待したんですがやっぱり…って感じで残念。
佐々木蔵之介さんと大倉忠義さんはいい味を出してるし、関ジャニ∞の主題歌も好きなんですけど。
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4427/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/358777980.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- 間違われちゃった男 (第4話・5/4) 感想 (2013/05/05)
- 35歳の高校生 (第4話・5/4) 感想 (2013/05/05)
- お天気お姉さん (第4話・5/3) 感想 (2013/05/04)
- あまちゃん (第30回・5/4) 感想 (2013/05/04)
- TAKE FIVE~俺たちは愛を盗めるか~ (第3話・5/3) 感想 (2013/05/04)