雲の階段 (第3話・5/1) 感想
日テレのドラマ『雲の階段』(公式)の第3話『15分拡大急展開SP!本物の医者登場で無資格医最大の危機!!』の感想。なお、渡辺淳一氏の原作小説は未読。
愛すべきクズたちの人間ドラマになってきたぞ!
今期一番最初にリタイアすると思っていた本作だが、意外な程に回を増す毎に面白くなっている。
先週、知人に「どんなドラマなの?」と聞かれ、「小さな島で医師免許の無い優男が医師として活躍するんだけど、ニセ医者は看護師や患者と愛し愛され、他では不倫もあって、登場人物全員が優秀なのかクズなのか、ドラマそのものが真面目なのか不真面目なのかよくわからないドラマだ」と答えたばかりだ。
しかし、今回を観た後ではそこへ“意外と面白い人間ドラマ”と加えたい。そんな第3話だった…
妙な面白さで飽きない!
今回はそれに拍車が掛かった感じで更に“妙な面白さ”が加わったと思う。
小さな島のちっちゃな世間での話にこじんまりまとまったドロドロ劇かと思ったが、東京から患者や新しい医師が舞い込んできて、主人公・相川三郎(長谷川博己)が確実に人間としての成長物語が上手く描かれながら広がり感もあるし、何より先がどうなるか楽しみなのが良い。
脚本、演出、俳優が三位一体となって、視聴者を飽きさせないぞと言うのが伝わってくる…
「医師免許を持っていない」と言う一点で、主人公はもちろん周辺の登場人物たちの赤裸々な人間模様がちゃんと描かれつつあるのが良いですね。番宣も当初からドロドロ系でなく、人間ドラマの部分を前面に出していたら良かったかもしれませんね。来週も楽しみです。
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4418/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/358243078.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- あまちゃん (第28回・5/2) 感想 (2013/05/02)
- 家族ゲーム (第3話・5/1) 感想 (2013/05/02)
- 雲の階段 (第3話・5/1) 感想 (2013/05/02)
- 遺留捜査 第3シリーズ (第3話・5/1) 感想 (2013/05/02)
- あまちゃん (第27回・5/1) 感想 (2013/05/01)