ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

確証~警視庁捜査3課 (第3話・4/29) 感想

TBSテレビ系ドラマ『確証~警視庁捜査3課』公式)の第3話『二重の密室殺人!鍵のかかった絆と涙!』の感想。

今回も万人向けで解り易く、一話完結で更に観易く…

「刑事ドラマなのに難しくなくあっさりしてるね」。これが昨夜が初見の妻の感想。確かに説明や解説が丁寧だし、武田秋穂(榮倉奈々)は思考回路はモノローグまで導入して補足。それでもあくまでメインは萩尾秀一(高橋克実)になっていて、秋穂はおまけのような存在では、本作らしさとしての新しい刑事コンビが引き立たなく残念。もっと秋穂をぐっと前に押し出しても良いような…

二つの捜査課が対立してるなら…

本作では盗犯専門刑事と窃盗犯のプロ同士の攻防戦に加え、捜査3課と1課の対立も描かれており、何れも同一事件を捜査している。ただ3課は窃盗犯、1課は殺人犯を追い、別の方向を見て捜査をしているから、3課と1課が対立してると言っても、中盤に織り込む食事中に互いの情報交換のシーンくらいでは、中途半端に感じてしまう。もっと上手く対立と協力を魅せれば、面白くなりそうなのに…


事件そのものを刑事を使って描いてるって感じでしょうか。私はベテラン刑事と新米刑事のコンビが事件を解決するのを観たいんですけれど。なんかベクトルが違うなって感じのまま第3話。このまま進むのかな…


【これまでの感想】
第1話 第2話

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4410/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/357897305.html でも、受け付けております。


     

確証~警視庁捜査3課 オリジナル・サウンドトラック
確証 [単行本] 今野 敏 (著)
のぼうの城 通常版 [Blu-ray]
Message (初回限定盤A) [CD+DVD] 家入レオ: CD

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

確証〜警視庁捜査3課 第3話

『二重の密室−覚えていたい絆と涙 「二重の密室殺人!鍵のかかった絆と涙! 内容 鍵をかけ、引き出しも元に戻して去るという同じ手口の窃盗事件が発生していた。 一週間で80件発

「確証~警視庁捜査3課」第3話

第3話「二重の密室-覚えていたい絆と涙」 視聴率9.6% 
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: