じぇじぇじぇ!朝ドラ「あまちゃん。」のヒロシが作った北三陸観光協会HPが公開されてる!
じぇじぇじぇ!ついに北三陸観光協会HPが公開!
クドカン脚本とキョンキョン母さん目当てで目下数十年ぶりに朝ドラを観始め、連日感想を書いているNHK朝ドラ『あまちゃん。』(ドラマ公式リンク)。毎回あれこれあって面白い。そして本日の放送後に、ついにあの『北三陸観光協会ホームページ』(観光協会公式リンク)が公開された。
ちょっと古めかしくて、味のある雰囲気がいい!
第17回(4/19放送)で、父親の立派なコネで観光協会に就職した足立ヒロシ(小池徹平)が作り、第18回(4/20放送)では鉄オタでヒロシの妹・ユイ(橋本愛)のファンでもあるヒビキ一郎(村杉蝉之介)がトップページの動画やユイの写真にクレームを入れつつ自ら作り変えてしまったあのサイトが公開されたのだ。
なんかいいなあ、ありがちなフォント使いや流れる文字(MARQUEE)とか。雰囲気は設定の2008年よりちょっと古い感じで、これまた如何にもテンプレートをいじって作ったみたいな素朴さ。NHKも上手いことを考えるもんだ。
関連情報と言うか…
ついでに関連情報を二つ。まず、東京・渋谷のNHKスタジオパーク スタジオギャラリーで、「あまちゃん」じぇじぇじぇ~展が開催中(4月16日(火)~5月19日(日))。詳しくは公式リリースへ。
それと番組と直接関係ないが、観光協会会長・菅原保(吹越満)が没頭している北三陸市のジオラマ製作つながりで、東京・新橋の新橋停車場駅舎 鉄道歴史展示室で、開館10周年企画展「情景作家 -昭和のミニチュア」が開催中(4月2日(火)~7月21日(日))。先日仕事先が近かったので行ってみたが、規模こそ小さいが時間を忘れるくらいに見入ってしまった。詳しくは公式へ。
やりそうな気配は無くも無かったが、実際に見ると面白いですね。来週から更新されるでしょうから、ドラマとサイトで楽しめそうです。
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4383/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/356330547.html でも、受け付けております。



連続テレビ小説 あまちゃん Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ムック]
楽天【送料無料】あまちゃん(part1) [NHK出版]
楽天【送料無料】【ご当地限定】NHK朝ドラ「あまちゃん」放送! 海女さんキティスライドミラー
楽天【お土産】NHK朝ドラ「あまちゃん」放送!久慈っこ 海女ちゃん たまふわカステラ【ギフト箱付】
- 関連記事
-
- 間違われちゃった男 (第2話・4/20) 感想 (2013/04/22)
- 35歳の高校生 (第2話・4/20) 感想 (2013/04/21)
- じぇじぇじぇ!朝ドラ「あまちゃん。」のヒロシが作った北三陸観光協会HPが公開されてる! (2013/04/20)
- あまちゃん。 (第18回・4/20) 感想 (2013/04/20)
- お天気お姉さん (第2話・4/19) 感想 (2013/04/20)