潜入探偵トカゲ (第1話・4/18) 感想
TBSドラマ『潜入探偵トカゲ』(公式)の第1話『豪華客船殺人事件~子供が入れ替わった!?密室トリックを暴け』の感想。
ツカミも良いし…
冒頭の設定説明からサクサクと潜入捜査が始まって、ツカミとしては良いなと思いつつ「さあどなるの?」と期待したところで、メインタイトルまで18分。長く感じなかった(裏番組とはだいぶ違う!)。
その後も、今後のネタ振りで間延びはあるものの殆ど気にならず終了。これはアタリかも?
“潜入探偵”の存在が嘘くさくなく観られるのが良い…
主演の松田翔太さんのミステリアスさが主人公の元刑事で通称トカゲ・織部透(松田翔太)に合ってるのは言うまでもないが、その他の登場人物たちも個性的な俳優陣が演じているが、敢えてそれに頼らず(大人の事情で出番を増やしたり、キャラを作っていないって意味)に描いているのが自然でストレスを感じない。
また、トカゲの特殊な能力の表現が無駄に凝っていないのも良かった。最近は深夜ドラマもそうだが、妙なCGや撮影手法で取って付けたようなSF紛いな描写になりがちなのに、あえて抑え気味ってのも悪くない…
登場人物の設定が解り易いし、話の展開も無理が無くメリハリもあって面白かったです。前髪を下した松岡昌宏さんも落ち着いた雰囲気で、全体的にちょっと上質なスパイ映画の雰囲気も感じました。来週に期待します。裏番組の刑事モノより良いかも?
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4379/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/356110647.html でも、受け付けております。
潜入探偵トカゲ オリジナル・サウンドトラック
ライアーゲーム -再生- スタンダード・エディションBD [Blu-ray]
ライアーゲーム -再生- プレミアム・エディションBD [Blu-ray]
13歳のハローワーク Blu-ray BOX
- 関連記事