鴨、京都へ行く。~老舗旅館の女将日記~ (第2話・4/16) 感想
フジテレビ系ドラマ『鴨、京都へ行く。~老舗旅館の女将日記~』(公式)の第2話『暴れん坊大臣が求む最高の風呂と京野菜』の感想。
主人公のマイルド化より…
前回は主人公・鴨(松下奈緒)の性格の悪さがドラマの面白味でもあり、個人的な私のイラつきの原因でもあった訳だが、今回はその辺はだいぶマイルド仕上げになって、観易くなったと思う。
しかし、私が本作に期待したいのは、鴨のマイルド化でなく応援したくなるような魅力ある人間に次第になってくれること。次週からそうなると良いのだが…
皆で女将を助けるドラマなんだろうが…
あまりに予定調和過ぎる。ドラマには使いたくない表現だが、反発する従業員たちも結局はみんなで協力して女将を助けるんでしょと思う。多分、そう言う方向性のドラマだから当然なのだが、第2話にして都合良く関係が修復してきてしまうと、先が想像できてしまって、この先は“やっぱり”の連続にならないだろうか。
やはり目的地が決まっていても紆余曲折してこそドラマ。カーナビでルートが決まっているようなのは楽しいか…
京都と言う設定だからか知りませんが、登場人物たちや物語に“ゆとり”があり過ぎて、肝心の旅館がつぶれる悲壮感も薄いし、コメディ部分も中途半端なのが残念ですね。来週で感想を継続するか決定です…
【これまでの感想】
第1話
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4370/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/355794635.html でも、受け付けております。
旅館の女将に就職します [単行本]
週末は若女将―「楽しい」を仕事にする私たちの挑戦 [単行本]
いろはにほへと/孤独のあかつき [Single, Maxi] 椎名林檎 |CD
鴨、京都へ行く! ミュージックコレクション
- 関連記事
-
- あまちゃん。 (第15回・4/17) 感想 (2013/04/17)
- 幽かな彼女 (第2話・4/16) 感想 (2013/04/17)
- 鴨、京都へ行く。~老舗旅館の女将日記~ (第2話・4/16) 感想 (2013/04/17)
- あまちゃん。 (第14回・4/16) 感想 (2013/04/16)
- ガリレオ 第2シリーズ (第1章・4/15) 感想 (2013/04/15)