ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

確証~警視庁捜査3課 (第1話・4/15) 感想

TBSテレビ系ドラマ『確証~警視庁捜査3課』公式)の第1話『(ラテ欄)警察ミステリー最高峰!死体が余計だ』の感想。

ほのぼのした刑事ドラマが始まった!

第1話だから初期設定やらの説明が多いのはしょうがないとしても、それらがほぼご丁寧過ぎる程の説明台詞は、放送枠を考えると必修項目なのだろうか。
とは言え、盗犯専門刑事たちのプロフェッショナルさと窃盗のプロの頭脳戦と散々番宣していたのに、延長した割にほぼ登場人物たちの過去や設定説明で終了。最後の最後に幼稚なキャラ設定までして、次週に持ち越しとは少々がっかり…

刑事ドラマと言うより、警察ドラマと思えば良いのか!

超能力でトントン拍子に犯人をあぶり出せとは言わないが、萩尾秀一(高橋克実)は妙に“相棒”を連呼し、新人の・武田秋穂(榮倉奈々)は妙な“勘”で事件解決を進めちゃうのは、主人公が若い女性刑事と言う斬新さを表現したいのか。
確かに映像的にセンセーショナルな“殺 人”抜きの窃盗専門のミステリーだから、警察内部の対立や情報提供のくだりで引っ張るしかないのは解らない訳でもなが、事件がそっちのけに感じてしまう…


今期から『月曜ミステリーシアター』としてスタートしたこの枠に配慮して、原作は未読ですが、全体の流れを見るといろんな層にウケるように棘を抜いていったらこうなったって感じですかね。
刑事ドラマ風人情話でないのには好感が持てるので、来週も見てみようと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4367/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/355575381.html でも、受け付けております。


     

連続テレビ小説 梅ちゃん先生 総集編 [DVD]
ドン・キホーテ DVD BOX
のぼうの城 通常版 [Blu-ray]
Message (初回限定盤A) [CD+DVD] 家入レオ: CD

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

確証〜警視庁捜査3課 第1話

『金庫と死体が余計だ−プロVSプロの頭脳戦!』 “警察ミステリー最高峰!死体が余計だ 内容 所轄の生活安全課から、警視庁捜査三課五係へと配属された武田秋穂(榮倉奈々) 扱う

確証 警視庁捜査3課第1話 & ガリレオ2期第1話(4.15)

・確証 警視庁捜査3課第1話 『ハンチョウ』の今野敏原作だそうですが、原作未読 だから、安積らしき人物が背広をばさっと着てたんだね(笑)。 流れと盗人の気持ちを重視するベテラ
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: