ラスト・シンデレラ (第1話・4/11) 感想
フジテレビ系ドラマ『ラスト・シンデレラ』(公式)の第1話『おやじ女子が恋を!?エッチな王子様登場!!不器用な恋始まる!!』の感想。
コメディこそ丁寧に作って欲しいのに…
どこかおかしな千代子(奈々緒)が、長年片思いしてる凛太郎(藤木直人)と仲が良い桜(篠原涼子)を勝手にだかライバル視して、広斗(三浦春馬)をあてがって…って流れなんだろう。そこに最近流行ってるアラサ―やアラフォー女性たちの恋愛再挑戦物語をちょちょっと味つけて…
やりたいことは解らなくもない。しかし、お色気やエッチ(と言うより単なる下品なネタだと思うが)で且つコメディだからこそ、センスある人に丁寧に作って欲しいと思う。なのに例えば、照明の当て方や天気雨の加減の演出、ループ素材みたいな音楽とそれらを切り貼りしたような編集、そして脚本も今一つ。全体的に雑だったのが残念…
あれこれ狙うより、直球勝負の方が良いと思う…
人気作品のいいとこ取りして、幅広い視聴者層にウケるように配役も年齢幅を広げて、正に大人の事情が丸見えって感じ。まあ、篠原涼子さんの出産後のプロモーションビデオだと思えば納得できるが…
しかし何より、この話でこの配役でこの放送枠でこの局で、誰向けに作ってるのかが解らなかった。「男が欲しい!」って発情気味のアラフォー女性たちと、元気な男性陣しか印象が無い…
間違いなく40過ぎのオジサンはターゲットで無いと思うが、下のAmazonに挙げた作品のように、もっと年齢層や男女別にターゲットを絞り込んで、ストレートな作風の方が良いと思う…
いろいろ残念なドラマでした。そして今夜、『最後から二番目の恋』って名作だったんだなと再認識しました。
観た私が悪かったんでしょうね。私は感想は書かずに観た方が楽しめるかもしれないです…
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4357/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/354967953.html でも、受け付けております。
最後から二番目の恋 Blu-ray BOX
最後から二番目の恋 2012秋 [Blu-ray]
セックス・アンド・ザ・シティ2 [ザ・ムービー] [Blu-ray]
私が恋愛できない理由 [DVD]
- 関連記事
-
- あまちゃん。 (第12回・4/13) 感想 (2013/04/13)
- あまちゃん。 (第11回・4/12) 感想 (2013/04/12)
- ラスト・シンデレラ (第1話・4/11) 感想 (2013/04/12)
- スペシャルドラマ「ST 警視庁科学特捜班」 (4/10) 感想 (2013/04/11)
- めしばな刑事タチバナ (第1ばな・4/10) 感想 (2013/04/11)