あまちゃん。 (第8回・4/9) 感想
NHK総合の連続テレビ小説『あまちゃん。』(公式)の第2週『おら、東京さ帰りたくねぇ』の第8回の感想。
少しずつ登場人物たちが自由に動き出してきたぞ!
でんでんさんと木野花さんのやり取りから生まれる家族的な雰囲気、杉本哲太さんと荒川良々さんの掛け合いのテンポの良さ、今回はこの二つによって昨日より更に物語が調子よく動き出して良かったと思う。
それに昨日の『ゴーストバスターズ』。単に昔を懐かしむだけでなく、もう一度登場させて荒川さんの歌いだしで敢えてカット。この辺の演出や編集の思い切りの良さも悪くない。
そしてやっとアキの父親登場。これでサブタイトル『おら、東京さ帰りたくねぇ』の役者が揃った訳で、このまま軽快に土曜日まで見せて欲しいと思う。とにかく今日は登場人物たちが脚本に動かされるのではなく、かなり自由に動き出してきたように思う。これは良いことだ。
今回は荒川良々さんが軽妙に動き出したので、工藤官九郎さんの脚本らしさが光ってきますね。久し振りの朝ドラも2週目に入りますが、どうやら毎日の楽しみ方と週単位の楽しみ方を分けた方が良さそう、そんな感じがしています…
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4349/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/354594683.html でも、受け付けております。


連続テレビ小説 あまちゃん Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ムック]
NHK連ドラ「あまちゃん」放送決定!!プリント南部せんべい『海女ちゃん』2枚入り×15袋チルドチョコ入り【ギフト箱付】
【送料無料】NHK連ドラ「あまちゃん」放送決定!!『海女ちゃん』携帯ストラップ赤or青【かわいいストラップ】
- 関連記事