ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

泣くな、はらちゃん (第10話 最終回・3/23) 感想

日本テレビ系ドラマ『泣くな、はらちゃん』公式)の最終回『私の世界』の感想。

良い意味で、軽妙なラブファンタジーでは無かった!

最終回の数回前から、主人公の二人がやたらと説教くさかったり、全体的にテーマを前面に押し出して表現したりと、軽妙なラブファンタジーだと想像した人には好き嫌いは分かれるかもしれない。ただ私は心のどこかで脚本の岡田恵和氏に、『ビーチボーイズ(1997)』みたいな港町を活かした人の出会いと別れを描いた、観終わってホッコリするドラマを期待していたのだ…

コメディの皮を被った真面目…

最終回を迎えてみれば、ラブファンタジーの皮を被ったヒューマンドラマになっていたと思う。その点で、最近のドラマの流行でもある雰囲気重視や謎解きもどきとは違う、「人とは?愛とは?世界とは?宗教とは?平和とは?」を真正面からベタに描き、視聴者に直接訴えかけた本作を私は好きだ。

鶏が先か、卵が先か…

越前さん(麻生久美子)が自身のために創造した漫画の世界の登場人物、特にはらちゃん(長瀬智也)が自ら意思を持ち行動しているのか、ぐるっと回って越前さんに操られているのか。その辺のパラドックスと言うか、因果性のジレンマも本作の面白さだった。そう、「鶏が先か、卵が先か」のような不可思議な世界観も私には楽しかった。


度々岡田氏の『ビーチボーイズ』を引用してきました。その作品のテーマが「各自の“オレの海”を探すこと」でした。その意味でも最終回のサブタイトル『私の世界』に通じます。いや、本作の方が広義になっているのが、東日本大震災のあとの日本のドラマとしても、上手く作ったなと思います。

ただ、全話を通して見ると、軽妙なラブファンタジーの部分とヒューマンドラマの部分にもう少しメリハリがあったら、より現実と漫画の二つの世界の違いも描けたはずですから、もっと面白くなったと思います。

でも、十分に笑えたし泣かせてもらった、そんな作品でした。キャストとスタッフの皆さん、お疲れさまでした。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング
あとで読む


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4325/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/351464654.html でも、受け付けております。


     

「泣くな、はらちゃん」Blu-ray BOX
「泣くな、はらちゃん」DVD-BOX
泣くな、はらちゃん シナリオBOOK (日テレbooks) [単行本]
「泣くな、はらちゃん」オリジナル・サウンドトラック
ビーチボーイズDVD BOX

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

泣くな、はらちゃん 最終話

最終話 「私の世界」 越前(麻生久美子)が現実の世界からいなくなり、紺野清美(忽那汐里)が「勇気あるなぁ」とつぶやくと、パートリーダー・矢口百合子(薬師丸ひろ子)は「

ドラマ「泣くな、はらちゃん」 第10話(...

越前さんが漫画世界へ------!?このあったかく、やさしいドラマも最終回。越前さんの選択は?はらちゃんとの関係はどうなるのか。ラストがどうなるのか、と気になってたんですが、こ...

泣くな、はらちゃん 第10話(最終回)

『私の世界』 内容 漫画世界に入ってしまった越前さん(麻生久美子) まさかのことに、百合子(薬師丸ひろ子)たちはショックを受けていた。 だが越前さんは、はらちゃん(長瀬智也...

私のベイビーになってください(長瀬智也)

越前さんとはらちゃんがこちらに戻ってきた時に・・・実ははらちゃんはもうマンガ世界には戻れないと思っていた。戻そうとして戻らないハッピーエンドである。 しかし、神様として

【泣くな、はらちゃん】 第10話 最終回 と統括感想

人はさ、自分の世界を疑わなくなっちゃうんだよ。 自分のいる世界だけが世界だと思ってしまう。 だから世界の常識と違うことを言ったりしたりする人を変な人だと 決めつけてしま

泣くな、はらちゃん 最終回「私の世界」

最終回は、きわめつけに切なく温かく、胸キュン はらちゃんの強がりと、越前さん・弟の努力で、越前さん(麻生久美子)は、無事、こちらの世界に。そして、はらちゃんもやってく

「泣くな、はらちゃん」 最終話 私の世界

「越前さん」 「はらちゃん!」 「はい!両思いのはらちゃんです!」  美しくて素敵なラストでした・・・( ;∀;) 世界は別々でも、二人の心はずっと一緒だよ。 越前さんのこ ...

泣くな、はらちゃん 第10話 最終回

現実世界からいなくなってしまった越前さん。田中君と清美は寂しそう。百合子さんは心配そう。越前さんは漫画世界で楽しく過ごしていました。「いいですね。ここは。すごく穏やかで...

この世界で生きる

ドラマ「泣くな、はらちゃん」を見ました。 日テレにて 土曜9時からやってました 漫画の人物たちが現実世界に! というストーリー けっこう似たような、ありがちの設定ですが・・・
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: