あぽやん~走る国際空港 (第10話 最終回・3/21) 感想
TBSテレビ系ドラマ『あぽやん~走る国際空港』(公式)の最終回『空港が僕を見送る日』の感想。
なお、原作小説の新野剛志著『あぽやん』とその続編『恋する空港 あぽやん2』は未読。
何か物足りないまま終了…
毎回30分頃にトラブルが発生し、主人公が「僕が何とかします」と空港内を走って解決すると言う全体フォーマットは、最終回も変わらず。また、最終回のトラブル解決は、卒業旅行のお客様に手づくりのしおりを手渡しただけ。あとは、主人公が辞めたり出戻ったりしただけ…
何だかスペシャルか続編でも見込んで作ったようで、面白かったようなそうでないような…
総括気味に…
私としてはここ最近登場人物たち全員の個性が光ってきたのは悪くないと思うが、ここ数話は唐突な位に“会社人間”過ぎる主人公・遠藤(伊藤淳史)が中心となる話ばかりで、エピソードとしては主人公が埋没気味だった当初の頃の空港四方山話の方が面白かったかな。
やはり残念なのは、最も重要な主人公の性格や言動による個性の確立が中盤で強引に脚本に書き込まれ、その分周辺人物たちが埋没して、ただ主人公が大活躍するだけになって終わったこと…
登場人物たちがみんな一生懸命で好感が持てるドラマでした。でも、全10話の前半は主人公不在で後半は主人公だけ。連ドラとして私が期待した、全話を通して主人公の成長なり仲間同士のチームワークを描かなかったのは勿体無いと思う。
やはり最初からチームの中での主人公の存在感を意識して書き込めば、この最終回ももっと楽しめたと思います。
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4321/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/349579417.html でも、受け付けております。
あぽやん~走る国際空港 Blu-ray BOX
あぽやん~走る国際空港 DVD-BOX
あぽやん (文春文庫) [文庫]
恋する空港―あぽやん〈2〉 [単行本]
- 関連記事
-
- 夜行観覧車 (第10話 最終回・3/22) 感想 (2013/03/23)
- お助け屋!陣八 (第11話・3/21) 感想 (2013/03/22)
- あぽやん~走る国際空港 (第10話 最終回・3/21) 感想 (2013/03/22)
- 相棒 season11 (第19話 拡大2時間9分最終回SP・3/20) 感想 (2013/03/21)
- サキ (第11話 最終回・3/19) 感想 (2013/03/20)