心療中―in the room― (第9話・3/9) 感想
日本テレビ系ドラマ『心療中―in the Room―』(公式)の第9話の感想。
北原蓮…
既に第9話になり、今回は特に、蓮(千賀健永)の治療(心療)の効果が出ているような表現があり、混沌と鬱な症状が続く患者たちばかりかと思ったところだったから、新たな面白さを感じることが出来て良かった…
覗き見に似た気分で…
心理学の専門家でも何でもないから、連ドラとして観ていての感想なのだが、一人一人の患者の心理が複雑に練られていて、了(稲垣吾郎)のカウンセリングを本当に覗き見ているような錯覚に陥る面白さもある。もちろん患者以外の登場人物も人間臭い内面がよく描かれていると思う…
このドラマの面白さを伝えようとすると、ついつい細部の描写をしなくてはいけないのが、何とも感想ブログ泣かせですね。福岡県と鹿児島県の皆さん、期待して大丈夫です。ただ時々ネタバレしちゃってすみません。
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4296/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/343823262.html でも、受け付けております。
In Treatment [DVD] [Import] (2008)
マンガで分かる心療内科 1 (ヤングキングコミックス) [コミック]
マンガで分かる心療内科 コミック 1-7巻 セット (ヤングキングコミックス) [コミック]
怪・セラ・セラ【外付け特典ポスターなし】(初回限定盤B) [Single, CD+DVD] 山下智久
- 関連記事
-
- ハンチョウ~警視庁安積班~ シリーズ6 (第9話・3/11) 感想 (2013/03/12)
- dinner (第9話・3/10) 感想 (2013/03/11)
- 心療中―in the room― (第9話・3/9) 感想 (2013/03/11)
- カラマーゾフの兄弟 (第9話・3/9) 感想 (2013/03/11)
- 泣くな、はらちゃん (第8話・3/9) 感想 (2013/03/10)