ラストホープ (第8話・3/5) 感想
フジテレビ系ドラマ『ラストホープ』(公式)の第8話『君は一人じゃない!!一緒に立ち向かう医者と希望の最先端移植』の感想。
最終章を前に、話が足踏み状態…
最近の数話を「スターティングノート」で牽引してきた患者・坂崎多恵(石田ひかり)が脳死状態になり、今週は「エンディングノート」と「臓器提供意思表示カード」へ切り替わったと思ったら多恵が亡くなり、臓器移植の話へ。
すると今度は、多恵と親しかった患者・西村杏子(谷村美月)の臍帯血移植待ちの話が始まって…。しかし、ほぼ予告編の域を出ていないから、結局はほとんど話は進んでいないわけで…
現在進行形の部分は面白いし、興味深い!
助からなかった患者の生きたいと言う最後の希望が、次の患者や遺された人たちの生きる希望に繋がるって感じで、良い感じにまとまったとも言える。また、古牧利明(小日向文世)が多恵に「死ぬ覚悟を持ち医師と一緒に治療をしよう」と話した部分は、これまでで最も医療ドラマらしく良かったと思う。
確かに患者自身が助かりたい、病気を治したいと言う気持ちが無いと、医師や薬に頼っても治りにくいと言う。提示されていることは素晴らしい。でも、全体的にしっくりこない…
終盤に橘歩美(多部未華子)と波多野卓巳(相葉雅紀)に2013年冬のシーンがありました。これまで回想から回想へ繋がったり、回想シーンで現在進行中の話がブツ切れになったりはしましたが、まさか未来まで登場するとは思いませんでした。
ついに過去、現在、未来と各時代の登場人物たちを描いて、医師たちの人生にも救いがあるのか?と言う部分をクローズアップさせてきました。それならそれで、もう少し構成なり編集なりで自然にインサート(挿入)できないですかね。私の頭が悪いからですが、2本のドラマを観ているようで疲れます…
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話
全曲“嵐”結婚披露宴BGM選曲リスト 2013年新春版(前編)
全曲“嵐”結婚披露宴BGM選曲リスト 2013年新春版(後編)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4283/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/343099608.html でも、受け付けております。
ノベライズ ラストホープ (上) [単行本]
ノベライズ ラストホープ (下) [単行本]
フジテレビ系ドラマ 「LAST HOPE」 オリジナルサウンドトラック
Calling/Breathless(通常盤) [Single, Maxi] 嵐 | 形式: CD
- 関連記事
-
- シェアハウスの恋人 (第8話・3/6) 感想 (2013/03/07)
- サキ (第9話・3/5) 感想 (2013/03/06)
- ラストホープ (第8話・3/5) 感想 (2013/03/06)
- 終電バイバイ (第8話・3/4) 感想 (2013/03/05)
- ハンチョウ~警視庁安積班~ シリーズ6 (第8話・3/4) 感想 (2013/03/05)