ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ラストホープ (第7話・2/26) 感想

フジテレビ系ドラマ『ラストホープ』公式)の第7話『普通の女の子として生きたい…白血病患者の心を溶かす希望のノート』の感想。

ミステリーとして回想シーンがごちゃごちゃし過ぎてない?

第5話の感想で、本作のメインは、本作が末期患者にとっての「ラストホープ」より、“トラウマを抱え人間関係に苦悩する医師たちの人生に救いはあるのか”と言う「ラストホープ」を描きたいのだろうと推測した。今回を観る限り、どうやら間違いないようだ。

それならそれで、もう少し魅せ方を工夫して欲しい。ここまで小出しに順序もバラバラに回想シーンが挿入されてるから、各医師たちのトラウマだけでなく、絡み合っている人間関係すら解り難くなってしまってはいないだろうか。このままでは医師たちの「ラストホープ」へ関心が持ち難くなるばかり…

患者パートは「スターティングノート」に取って代わるのか?

本作の見所のカンファレンスのシーンも当初からだいぶ変わってきた。今回は患者の「ラストホープ→最後の生きる希望→最適な治療方法」を探る会議と言うより、医師たちが「先端医療→医療の未来」を語り合う場となってしまい、患者が脇役になって来てるのが残念…

ただ、ごちゃごちゃしてきた医師パートに対して、患者パートは「生きる希望→スターティングノート」にシフトしてきているから、ある意味で先端医療の先を描いている訳で、もっと二つのパートが馴染じめば面白いと思う。


こうなると、今は複雑に絡み合っている医師たちの過去が、この先どうやってまとまってくるのかに興味を持てるかどうかってことでしょうかね、本作の面白さは。私は意外に楽しく観てますけど…


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話

全曲“嵐”結婚披露宴BGM選曲リスト 2013年新春版(前編)
全曲“嵐”結婚披露宴BGM選曲リスト 2013年新春版(後編)

     

ノベライズ ラストホープ (上) [単行本]
ノベライズ ラストホープ (下) [単行本]
フジテレビ系ドラマ 「LAST HOPE」 オリジナルサウンドトラック
Calling/Breathless(通常盤) [Single, Maxi] 嵐 | 形式: CD


ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング
あとで読む


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4266/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/332146368.html でも、受け付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

ラストホープ THE LAST HOPE #07

『普通の女の子として生きたい…白血病患者の心を溶かす希望のノート』

ラストホープ 第7話

卓巳(相葉雅紀)は、本日最後の診療になる患者を診てほしいと雪代(小池栄子)に頼みます。 当然、嫌がる雪代を自分の診療室に連れて行くと、そこには雪代が以前、担当していた

ラストホープ 第7話

『普通の女の子として生きたい…白血病患者の心を溶かす希望のノート 内容 その日、 卓巳(相葉雅紀)は、担当する患者を診て欲しいと雪代(小池栄子)に依頼する。 嫌がる雪代を強

ドラマ「ラストホープ」 第7話 あらすじ...

医者と患者が病気と向き合う時----------!!今回は3話前の4話に登場したインテリアデザイナーで再生医療のため、闘病中の多恵も再登場。雪代が研修医時代に担当していた患者だった西村...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: