あぽやん~走る国際空港 (第6話・2/21) 感想
TBSテレビ系ドラマ『あぽやん~走る国際空港』(公式)の第6話『大好きでした…それでも僕は見送る』の感想。
なお、原作小説の新野剛志著『あぽやん』とその続編『恋する空港 あぽやん2』は未読。
恋バナをやるならやるで…
主人公・遠藤(伊藤淳史)を立たせるためと言うのは解るが、仕事中の話に集中して欲しいと言うのが私の本音。今回で言うなら岡浜美波(李千鶴)との恋愛ネタや失恋パーティーなんて描かずにってことだ。
百歩譲って恋バナを入れるなら、メインのトラブルと少しは関連付けるとか出来ないものだろうか。どうも、1時間の中に一本筋が通ってないから、面白いのに心に残らないのが残念…
解決のためのトラブルではつまらない…
今回は恋愛パート直後にトラブルが発生してまずまずのスタートだと思ったが、その内容はチームワークで解決するために絵に書いたようなドラマチックなトラブルって感じで少々興醒めしてしまった。
確かにみんなが一生懸命に空席を探したのだが、映像的は電話したり端末いじったりしているだけ。確かに実際もそうなのだろうが、もう少し映像的な面白さも追及して欲しい…
ジャルパック成田国際空港支所のみんなが仲が良いのはよーくわかります。ただ、遠藤慶太の中心的存在感が今一つ。今回はかなり中心人物でしたけど、三分の一は仕事以外の話ですから微妙です。もっと主役を活かした話になるのを、次週に期待します。
あぽやん (文春文庫) [文庫]
恋する空港 あぽやん2 (文春文庫) [文庫]
ランナーズ愛(初回生産限定盤)(DVD付) Rake
恋する空港―あぽやん〈2〉 [単行本]
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4256/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/324472527.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- 夜行観覧車 (第6話・2/22) 感想 (2013/02/23)
- お助け屋!陣八 (第7話・2/21) 感想 (2013/02/22)
- あぽやん~走る国際空港 (第6話・2/21) 感想 (2013/02/22)
- おトメさん (第6話・2/21) 感想 (2013/02/22)
- シェアハウスの恋人 (第6話・2/20) 感想 (2013/02/21)