心療中―in the room― (第5話・2/9) 感想
日本テレビ系ドラマ『心療中―in the Room―』(公式)の第5話の感想。
見応えあり!
天間了(稲垣吾郎)のクライアントも一通り登場して、いよいよクライアントの心の変化とそれに向かい合う了の構図が面白くなってきた。更に、了と香苗(酒井美紀)の夫婦関係にもメスが入ってきた。
画は淡々としているものの、俳優陣の存在感とセッション全体の緊張感が妙に新鮮に見えて面白い。これだけ放送が夜遅い時間帯だとこの位に実験的でも楽しめる…
第1話は恐る恐る観始めましたが、今や妙にハマっています。また、精神的なお話で結構重たいので、30分間と言いのも丁度良いと思います。来週も期待します。
In Treatment [DVD] [Import] (2008)
In Treatment: Complete Second Season [DVD] [Import] (2010)
In Treatment: Complete Third Season [DVD] [Import] (2010)
In Treatment: Complete Series (1-3) [DVD] [Import]
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4232/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/321903734.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- サキ (第6話・2/12) 感想 (2013/02/13)
- ラストホープ (第5話・2/12) 感想 (2013/02/13)
- 心療中―in the room― (第5話・2/9) 感想 (2013/02/12)
- dinner (第5話・2/10) 感想 (2013/02/11)
- カラマーゾフの兄弟 (第5話・2/9) 感想 (2013/02/10)