ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

カラマーゾフの兄弟 (第3話・1/26) 感想

フジテレビ系ドラマ『カラマーゾフの兄弟』公式)の第3話『長男・満 棄てられた犬』の感想。
なお、原作である文豪フョードル・ドストエフスキーの長編小説はだいぶ前に既読。

あとは女性陣か…

吉田鋼太郎と滝藤賢一さんの演技の印象が強過ぎて、どうしても他の出演者と比較してしまう。ただ、2人の好演による人間臭さやリアリティこそ本作の魅力の一つだから、特に女性陣にはより一層期待したい。
それも相まって(理由は以下もある)、結果的に内容が少々チープに見えてしまったような。でも、これもフジの土曜23時枠としては丁度良いのかもしれない…

演出家が違うと…

第3話から演出が都築淳一氏から佐藤源太に変わり、重厚な舞台調の演出が少し影を潜め、通俗的なメロドラマっぽい仕上がり寄りになった気がする。
第1話の感想でも書いた通り、私にとっての本作の面白さの一つに、旺季志ずか氏が書く、あの難解な名作を良い意味で現代風な心理ミステリードラマに仕立てた脚本にあると思っている。だからこそ、映像は脚本寄りにならない方が“本作らしさ”を失わないと思う…


いろいろ書きましたが、このドラマは楽しいです。音楽やカットのインサートの仕方とか個性的で。ただ、マンネリ化の様相も少し見えてきたので、次週から何か起爆剤を投入して、このエネルギッシュなドラマを続けて欲しいです。


【これまでの感想】
第1話 第2話

     

カラマーゾフの兄弟〈上〉 (新潮文庫) [文庫]
カラマーゾフの兄弟〈中〉 (新潮文庫) [文庫]
カラマーゾフの兄弟〈下〉 (新潮文庫) [文庫]
カラマーゾフの兄弟―まんがで読破 [文庫]


ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング
あとで読む


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4199/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/316503519.html でも、受け付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

カラマーゾフの兄弟 #03

『棄てられた犬』

【カラマーゾフの兄弟】 第3話 感想

あいつのいないとこに連れてってやるって約束したのに。 そんなこと気にしてたのか。 俺の中で…あの約束、生きてるから。 カラマーゾフの兄弟 第3話       初回に書

カラマーゾフの兄弟 第3話

『満 棄てられた犬 『長男・満 棄てられた犬』 「棄てられた犬 内容 刑事(滝藤賢一)の取り調べを受ける満(斎藤工) 被害者である父・文蔵(吉田鋼太郎)への殺意を問い正されて...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: