心療中―in the Room― (第1話・1/12) 感想
日本テレビ系ドラマ『心療中―in the Room―』(公式)の第1話の感想。
期待以上の面白さの予感…
稲垣吾郎さん主演の深夜ドラマと言う事前情報のみで観てみた。どうやら精神分析医・天間了(稲垣吾郎)が主人公の、カウンセラーと生徒の対話を描いたワンシチュエーションな学園ドラマのようだ。
サイコセラピストが実際どのようにセッションを進めていくのかを、(音楽は別にして)登場人物たちの会話劇を中心にじっくりスリリングに進める脚本と演出はなかなか興味深かった。日本でもこんな原案を思いつくクリエーターがまだいたかと思ったのだが…
調べてみると、オリジナルはイスラエル発の大ヒットドラマ『Betipul』で、世界中でリメイクされ、アメリカでは『In treatment』として放送されたようだ。となれば話は別。週一度30分間の放送で、どこまでこの緊張感や臨場感を持続していけるか、柳の下のドジョウを見つけられるのかはスタッフの手腕に掛かっていそうだ。
前期放送されたドラマ『高校入試』と似たような雰囲気を持つドラマですが、コンパクトな30分枠である点と群像劇風で無さそうな点が好感も期待も持てます。是非、一部のファンが観て楽しむドラマとしてでなく、上質な作品として成功して欲しいドラマになりそうです。
In Treatment [DVD] [Import] (2008)
In Treatment: Complete Second Season [DVD] [Import] (2010)
In Treatment: Complete Third Season [DVD] [Import] (2010)
In Treatment: Complete Series (1-3) [DVD] [Import]
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4156/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/313068120.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- dinner (第1話・1/13) 感想 (2013/01/14)
- とんび (第1話 初回2時間スペシャル・1/13) 感想 (2013/01/13)
- 心療中―in the Room― (第1話・1/12) 感想 (2013/01/13)
- カラマーゾフの兄弟 (第1話・1/12) 感想 (2013/01/13)
- 日本テレビ開局60年特別番組 金田一少年の事件簿・香港九龍財宝殺人事件 (1/12) 感想 (2013/01/13)