ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

孤独のグルメ Season2 (第12話 最終回・12/26) 感想

テレビ東京系ドラマ『孤独のグルメ Season2』公式)の第12話 最終回『東京都三鷹市のお母さんのコロッケとぶり大根』『(ラテ欄)東京“三鷹”お母さんのコロッケとぶり大根年の瀬だから、こんな終わりがいいんですよ』の感想。なお、Season1(2012年)は全話鑑賞済み。

最終回は意外に普通のラインナップ。でも、面白かった!

前回の北千住は私の故郷。そこに井之頭五郎(松重豊)が降り立って、地元の人もあまり行かないようなお店だった。
で、最終回はと期待したら、ど真ん中の深大寺そばはスルーして(正解だと思う)、意外に普通のお店が並んだ。しかし、こう言う何気ない飲食店も、五郎さんにかかると唯一無二のお店に見えるから不思議だ。

ドラマ「孤独のグルメ」O.S.T. サウンドトラック

「ふらっとQUSUMI」に、なんとスクリーントーンズが!

先日、『「孤独のグルメ」のサントラ盤が楽しすぎる!』で紹介したスクリーントーンズが、お馴染み『ふらっとQUSUMI』のコーナーに登場した。ホント、あのサントラは良い。数十秒の短い楽曲にも、彼らが音楽を楽しんでいるのが伝わってくる。番組のファンには是非ともお勧めしたい。


感想こそ毎回書きませんでしたが、全話完走しました。Season2になって、甘味処やカフェに寄るシーンも加わって賛否両論あるようですが、これはこれで面白かったと思います。
是非とも続編を期待したいです。スタッフとキャストの皆さん、お疲れさまでした。


【これまでの感想】
Season1(最終回) Season2第1話 第2話 第4話 第5話
「孤独のグルメ」のサントラ盤が楽しすぎる!

     

「孤独のグルメ」O.S.T. [Soundtrack] スクリーントーンズ
孤独のグルメ Season2 Blu-ray BOX
孤独のグルメ Season2 DVD-BOX
孤独のグルメ Blu-ray BOX


ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング
あとで読む


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4128/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/310138137.html でも、受け付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

孤独のグルメseason2〜第12話(終)★三鷹市のお食事処「樹」に久住昌之さん

「孤独のグルメseason2」第12話(終) 東京都三鷹市のお母さんのコロッケとぶり大根 今週の五郎(松重豊)、まずは甘味処「たいやきバス停留所・たかね休憩所」で”たい焼き”と”天竜茶...

孤独のグルメ2 最終回

「東京都三鷹市のお母さんのコロッケとぶり大根」 尻尾まであんこの詰まった鯛焼きと美味しいお茶を堪能したり、庶民的な食堂で、「おふくろの味」的な素朴料理に舌鼓を打ったり

孤独のグルメ2最終話 & 毒 ポイズン最終話(12.26-27)

・孤独のグルメ2最終話 仕事の都合で深大寺そばを食べ損ねた井之頭五郎@松重豊は 三鷹の定食屋でコロッケやぶり大根を堪能したと おかあさんのコロッケとぶり大根が締めというのが...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: