拍手コメントへ返信 (2012-12-26分)
ご来訪の上、コメントと拍手をありがとうございます!
これほどドラマや映画の感想を好き勝手に書きますと、厳しいコメントも頂きますが、たくさんのご賛同のコメントや拍手を頂戴し、いつもありがとうございます。何よりの励みになります。
すべての"拍手コメント"は、読ませて頂いておりますが、お返事をする機能が無いため、出来るだけこの場で返信させて頂きます。
※基本的に翌日以降にお返事を差し上げます(謝)
☆名無しさん (2012-12-26 06:46:33)
相棒 season11 (第10話・12/19) 感想
きっと今は「甲斐享」をというキャラを立たせることを最優先しているのでしょうね。新規視聴者の獲得も必要でしょうし。
ただ、そこそこ長く見続けている視聴者には推理モノ・刑事ドラマとしての面白味が乏しくて物足りない状態が続いている気がします(昼間やっている過去の再放送の方が面白くて・・・・)。長く続く番組だから起こってしまう問題でしょうね。
↑↑↑拍手コメント↑↑↑ ↓↓↓管理人返信↓↓↓ |
私も放送中の再放送をたまに観ますが、亀山薫(寺脇康文)時代も神戸尊(及川光博)時代もそれぞれの面白さがありますね。その意味では、甲斐享(成宮寛貴)の現在は杉下右京(水谷豊)と最初から良いコンビとして描かれていますが、それはそれで私は楽しめています。長寿番組ならではの作り手の悩みであり、視聴者の楽しみだと思います。
皆さま、またのご来訪を心よりお待ちしております。
【楽天市場】ジャンル別ランキング
【楽天ブックス】品揃え200万点以上!
【楽天トラベル】日本最大級の旅行予約サイト
【楽天セレクトギフトなら】住所が分からなくても、ギフトが贈れる!
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4126/
- 関連記事
-
- 拍手コメントへ返信 (2012-12-30分) (2012/12/31)
- 拍手コメントへ返信 (2012-12-29分) (2012/12/30)
- 拍手コメントへ返信 (2012-12-26分) (2012/12/27)
- 拍手コメントへ返信 (2012-12-25分 その2) (2012/12/26)
- 拍手コメントへ返信 (2012-12-24,25分) (2012/12/25)