「孤独のグルメ」のサントラ盤が楽しすぎる!
【私的評価】★★★★★
【私的評価基準】(一般的なモノ用)
・★★★★★ 傑作!これを待っていた。
・★★★★☆ 秀作!私が太鼓判を押せる一品。
・★★★☆☆ まぁまぁ。他と迷っているなら買っても損は無い。
・★★☆☆☆ 好き嫌いの分岐点。無理して買わなくても他の選択肢がある。
・★☆☆☆☆ 違うお金の有意義な使い方を模索すべし。
妻へのプレゼントに2枚目購入!
感想こそ毎週書いていないが、Season1から毎週楽しみに観ているのが、テレビ東京系ドラマ『孤独のグルメ Season2』(公式)のだ。
そして、本作は趣味が全く違う私たち夫婦が一緒に楽しめるドラマとして稀な存在でもある。そこで、今回は既に私の愛聴盤でもある本作のサウンドトラック盤の2枚めを購入し、妻へのプレゼントとした。
聴きながら街を歩けば、気分は井之頭五郎!
「聴きながら街を歩けば、気分は井之頭五郎!」とCDの帯に書いてある。正にそんな1枚。ドラマファンならいつの間にかちょっと大股歩きで、うろうろ街中を巡ってしまうほど心地良い。
全曲43曲で殆どが1分程度の短い楽曲ばかりだから、携帯音楽プレーヤーに入れて、好きな場面に好きな選曲で聴くのがこれまた楽しい。こんな楽しいCDは滅多に無い!
作者の心意気、「基本的に著作権フリー」の自由さが良い!
実はこのCDは全曲“基本的に著作権フリー”なのだ。所謂あの著作権管理組織にお金を払うことなく、御布施のようにCD代金を作者に届けられるシステムなのだ。
また、購入者は“著作権フリー”だから、自分で作った動画のBGMに使用したり出来る。音楽的にこれだけ高品質な楽曲を自由に使えると言うのは、何とも嬉しい。
但し、下記の記事にあるように、使用の際は作者・久住昌之氏にメールして欲しい。
“「孤独のグルメ」サントラは「全曲著作権フリー」 作者・久住さん「どうぞお使いください」”
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/23/news085.html
家のCD棚に入れておけば、夫婦で自由に使えるんですが、これほど夫婦で楽しく深夜に食欲と戦わせて頂けるこのドラマの原作者・久住昌之さんへのお礼の気持ちに2枚目を購入しました。
YouTubeにある『久住昌之&オーケストラQ「組曲・孤独のグルメ」 』もライヴ感があってまた楽しいです。いよいよ今夜(12/26)がSeason2の最終回です。楽しみです。
「孤独のグルメ」O.S.T. [Soundtrack] スクリーントーンズ
孤独のグルメ Season2 Blu-ray BOX
孤独のグルメ Season2 DVD-BOX
孤独のグルメ Blu-ray BOX
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4125/
- 関連記事
-
- “あまちゃん”ライブ完全版!! (12/29) 感想 (2013/12/30)
- 全曲“嵐”結婚披露宴BGM選曲リスト 2013年新春版(後編) (2013/01/08)
- 「孤独のグルメ」のサントラ盤が楽しすぎる! (2012/12/26)
- 柳ジョージさん急死 (2011/10/15)
- 東日本大震災復興支援ハンドベルコンサート@青山学院講堂 レポ (2011/08/01)