PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~ (第9話・12/17) 感想
フジテレビ系ドラマ『PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~』(公式)の第9話『最後の戦い~それぞれの思い』の感想。
あるわけねぇだろ、んなこと!
何とも一気にドラマチック、いやかなりドラマっぽい展開になってきた。それも如何にも“月9”って感じで。ただ、最終回直前回と言うことで、もっと金田一(木村拓哉)の見せ場があると思いきや意外と抑え目だったし、全体の恋愛要素も控え目で悪くなかった。
話の流れも辻褄合わせも、やや強引ながら同じ方向を向いていて面白いのは間違いない。ただ、1,507人一斉に社員全員退職って、あるわけねぇだろ、んなこと!って感じ。でもこれが“月9らしさ”なのだから、期待通りと言うべきだろう。
後味がいい…
意外にも、木村さん主演なのに、ここまで金田一と模合(中井貴一)と彩矢(香里奈)の3人トリオのヒューマンコメディ―と言う形式が、殆ど崩れていないのが良い。また、恋愛のベタベタした暑苦しさが少なく、その代りの人間同士の熱い情熱との繋がりみたいな部分が強調されているから、観ていて後味がいい。
だから最終回では、悪役の統一郎(藤木直人)にも笑顔が欲しいし、創業者で父の大屋敷巌(中村敦夫)の2人の息子との確執の部分もスッキリと描いて欲しい。そして何より30分延長で間延びだけは避けて欲しいと思う。
来週が最終回とは、少々唐突な感じがしました。でも、これも面白いからだと思います。最終回は30分延長で一部生放送だそう。企画倒れにならないような最終回に期待します。このスタッフとキャストなら心配ないと思いますけれど…
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話
PRICELESS (上) 人生転落編 [単行本]古家 和尚 (著), 百瀬 しのぶ (ノベライズ)
フジテレビ系ドラマ「PRICELESS」オリジナル・サウンドトラック
HERO DVD-BOX リニューアルパッケージ版
GRRR! ~グレイテスト・ヒッツ 1962-2012 ザ・ローリング・ストーンズ
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4107/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/308404799.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- ゴーイング マイ ホーム (第10話 最終回・12/18) 感想 (2012/12/19)
- イロドリヒムラ (第10話 最終回・12/17) 感想 (2012/12/18)
- PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~ (第9話・12/17) 感想 (2012/12/18)
- 宮部みゆきミステリー パーフェクト・ブルー (第11話 最終回 ・12/17) 感想 (2012/12/18)
- 高校入試 (第11話・12/15) 感想 (2012/12/16)