拍手コメントへ返信 (2012-12-08,09分)
ご来訪の上、コメントと拍手をありがとうございます!
これほどドラマや映画の感想を好き勝手に書きますと、厳しいコメントも頂きますが、たくさんのご賛同のコメントや拍手を頂戴し、いつもありがとうございます。何よりの励みになります。
すべての"拍手コメント"は、読ませて頂いておりますが、お返事をする機能が無いため、出来るだけこの場で返信させて頂きます。
※基本的に翌日以降にお返事を差し上げます(謝)
☆名無しさん (2012-12-08 17:17:44)
結婚しない (第9話・12/6) 感想
天海さんは存在感で見せる(魅せる)人だと思うので、春子の役柄は合わない気がします。こういう普通の人よりは特殊な職業のキャリアウーマンとかの方が似合いません?作中における春子の存在意義が薄いからそう感じるだけなのでしょうか?
↑↑↑拍手コメント↑↑↑ ↓↓↓管理人返信↓↓↓ |
天海さん出演の全てのドラマや作品を観ている訳ではないので、何とも言えませんが、今回の「桐島春子」と言う役はこれまでとだいぶ違いますよね。ある意味フツーの44歳独身女性。更に、放送前は「ダブル主演」と謳っていたと思いますが、実際に始まってみるとどんどん物語の中心から外れて存在感すら薄くなってます。
これが天海さんやその周辺などが「新・天海祐希」へのステップとして意識しているのかわかりませんが、それとしても少し劇中で埋没気味過ぎるかなと思います。少なくとも私がテレビドラマで見る天海さんに期待しているのとはかなり違いますが、妙に「こう言う天海さんも悪くないな」と思ってもいます。むしろ、菅野美穂さんのほうに、「もう少し違う役は出来ないのかな」と思ったりします…
☆名無しさん (2012-12-09 00:24:08)
匿名探偵 (第9話 最終回・12/7) 感想
「レギュラー出演者全員を活用させながら、ゲストの見せ場も作った脚本」良かったですね(しかもまさかのA●B商法ネタ!)。ゲスト接待回はどんなドラマでも大抵つまらないし、かといって主役にばかり見せ場を作ってサブキャラやゲストが空気になるのも困ります。やっぱりレギュラーキャラを立てて欲しいですよね。
初期の頃は「只野仁」との差別化を意識しすぎたのかイマイチでしたけど、程よくぬるくてちょっとエッチな楽しい作品になりました。金曜の夜という放送時間帯にも合いますし、続編作って欲しいです。
↑↑↑拍手コメント↑↑↑ ↓↓↓管理人返信↓↓↓ |
実はレギュラーの脇役も意外と多かったのに、その人たちも役目を与えられて調査なり探偵を助けていたのが良かったと思います。ただ存在するだけでは本当の面白さとは言いにくいですから。その意味でも全体のバランスの良かったドラマだと思います。また観たいですね。
皆さま、またのご来訪を心よりお待ちしております。
【楽天市場】ジャンル別ランキング
【楽天ブックス】品揃え200万点以上!
【楽天トラベル】日本最大級の旅行予約サイト
【楽天セレクトギフトなら】住所が分からなくても、ギフトが贈れる!
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4084/
- 関連記事
-
- 拍手コメントへ返信 (2012-12-11分) (2012/12/12)
- 拍手コメントへ返信 (2012-12-10分) (2012/12/11)
- 拍手コメントへ返信 (2012-12-08,09分) (2012/12/09)
- 拍手コメントへ返信 (2012-12-07分) (2012/12/07)
- 拍手コメントへ返信 (2012-12-03分) (2012/12/04)