ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

相棒 season11 (第7話・11/28) 感想

テレビ朝日系ドラマ『相棒 season11』公式)の第7話『幽霊屋敷』の感想。

夕方の再放送の続編になってた?

実は、偶然に本編放送日の夕方『相棒セレクション』として、『season2』の第13話『神隠し』(2004年1月21日放送)の再放送を観たばかりだった。
これが今回も劇中にインサートされたホームレス・吉田一郎(松尾貴史)初登場の回。教会の神父・長谷川均を演じた細川俊之さんの神秘的な存在感と松尾さんの怪しさで魅せる、私が好きなエピソードの一つ。
脚本は輿水泰弘氏。そして、今回の脚本は櫻井武晴氏。“一郎くん”の登場は、『相棒』ファンとしては大きな面白ネタの一つになるし、過去に2回以上登場するゲストは数名いる。しかし、今回は吉田一郎が必要だったかどうかはとても微妙だが…

いろいろ考えすぎだったかも?

今回は終始色温度を変えた映像で目が疲れたが、それ以上にコントやホラー風な台詞や演出が散りばめられ、右京(水谷豊)と享(成宮寛貴)の“新コンビの魅せ方”も見せてきた、ある意味“異色”な回だった。
お話も『幽霊屋敷』を中心に、空き家に潜んだ子供たち、屋敷の持ち主一家、殺人犯のホームレスと3つの事件が並行扱いで、少々捻りすぎた部分も無くは無いが、それほどに不幸な結末でも無いし、ひょうきんな右京が観れたりでまあ詰め込んだ割に…って感じ。
むしろ、半ば無理矢理に吉田を絡めようとした部分が無ければ、もっとストンと落ちたお話で終わったような。なぜ吉田一郎を再登場させたのだろう?


個人的には、もっと享の人となりを描いてから、享と右京さんとのコント風な小ネタに走って欲しかったですね。逆にこの類の描写を重ねて享のキャラクターを作り上げていく作戦とも言えなくもないですが。
まっ、真冬の幽霊話で息抜きしたと思えば悪くなかったと思います。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話

     

FLIX (フリックス) 2012年 12月号 [雑誌] ★COVER★水谷豊&成宮寛貴
相棒season11 オリジナルサウンドトラック (初回生産限定) (2枚組ALBUM)
杉下右京の冒険 [単行本] 碇 卯人 (著)
相棒 season 10 ブルーレイBOX (6枚組) [Blu-ray]


ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング
あとで読む


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4058/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/304340072.html でも、受け付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

相棒11 「幽霊屋敷」〜行方不明×2、白骨死体、火の玉、心霊写真……5つの謎が交差する!

 今回の舞台は廃墟、幽霊屋敷。3つの事件が絡まっている。 ?少年・少女の行方不明事件 ?不動産会社社員の行方不明事件 ?地中に埋められた白骨死体事件  この3つの事件がクロスし

相棒 season11 第7話 幽霊屋敷

「まさか、見たんですか?」 「・・かも、知れないっす(((((;゚Д゚))))」 公式HPよりあらすじ 廃虚のような空き家へ失踪人を探しに来た右京(水谷豊)と享(成宮寛貴)。内村刑事部

「相棒season11」第7話

第7話「幽霊屋敷」 視聴率15.7%     

「相棒 season 11」第7話

人が消える幽霊屋敷。 白骨遺体と現金書留。 第7話『幽霊屋敷』ネタバレです。 ゴーストバスターズ コレクターズ・エディション [DVD]ビル・マーレー シガニー・ウィーバーソニー・ピ...

相棒11「幽霊屋敷」

今回は、長く相棒を見てるファンがニヤリとできる、ファン感謝デー企画だったかな? 夕方、再放送してた、相棒2の「神隠し」(両親の不仲に心を痛めた少女が、ホームレスのイチ

相棒 season11 第7話「幽霊屋敷」

 第7話「幽霊屋敷」 JUGEMテーマ:エンターテイメント

『相棒 eleven』 第7話「幽霊屋敷」

散りばめられたたくさんのコミカルさと謎  幽霊に遭遇したい右京が、やたらハイだった。ここ掘れワンワンしたり、幽霊らしき影を目撃し怖がる享を、羨んだり怖がらせたり、動体感

相棒11 第7話 幽霊屋敷

『幽霊屋敷』 内容 とある空き家へと入っていく右京(水谷豊)と享(成宮寛貴) 2年前、1年前には子供。3日前に今井正二という男性が入り、行方不明に。 内村刑事部長(片桐竜次

ドラマ「相棒season11」第7話 あらすじ感想...

幽霊屋敷と騒動と-----------。今回は実に対比が面白い回だったなぁ。コントっぽくて、思わずくすりと笑ってしまうシーンもあれば、ホラーだったり。演出がすごくよかった♪廃虚の屋敷...

相棒&銀魂

11月29日 相棒&銀魂 アメブロが5月15日よりTB廃止する事が発表されましたので 5月15日以降に更新した記事では当ブログでTBを受付ます 当ブログにTB入らない

【相棒season11】第7話視聴率と感想「幽霊屋敷」

『相棒Eleven』第7話「幽霊屋敷」第7話の視聴率は、前回の16.4%より下がって、15.7%でした。今回は、「season2」の第13話「神隠し」(脚本:輿水泰弘)のキャラ、一郎君(松尾貴史)が再...

相棒season11 第7話

右京さん(水谷豊)と享(成宮寛貴)は、廃墟のような空き家に失踪人を捜しに来ます。 享は一瞬、幽霊らしい影を見たと思いましたが、突然、外から大きな物音が聞こえて来ます。 ...

相棒11第7話(11.28)

『幽霊屋敷』  脚本:櫻井武晴 監督:近藤俊明 捜索願を出された失踪人を探すため、 とある空き家を探索することになった 杉下@水谷豊と甲斐@成宮寛貴は白骨死体を見つけてしま
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: