拍手コメントへ返信 (2012-11-22分)
ご来訪の上、コメントと拍手をありがとうございます!
これほどドラマや映画の感想を好き勝手に書きますと、厳しいコメントも頂きますが、たくさんのご賛同のコメントや拍手を頂戴し、いつもありがとうございます。何よりの励みになります。
すべての"拍手コメント"は、読ませて頂いておりますが、お返事をする機能が無いため、出来るだけこの場で返信させて頂きます。
※基本的に翌日以降にお返事を差し上げます(謝)
☆名無しさん (2012-11-22 06:58:48)
ゴーイング マイ ホーム (第6話・11/20) 感想
阿部さんファンの知人が今月に入って観るのをやめてしまいました。一応録画はしているようなのですけど。みっきーさんの「淡々とした日常描写から何を描き出したいのか」とほぼ同じことをいっています。見どころが少なすぎるのでしょうね。
好きな俳優さんが出ているから完全な脱落はしたくなくて録画はやめられないというのもつらいですね。(この知人は出演者でドラマを選ぶ傾向が強い人なのでアタリハズレが激しいようです)
↑↑↑拍手コメント↑↑↑ ↓↓↓管理人返信↓↓↓ |
私もドラマを観る観ないを決める一番の要素は出演者です。好きな俳優やタレントが一人でも出演するなら第1話は必ず観ますし、嫌いな出演者が主演なら第1話すら観ませんので。ですから嫌いな出演者が主演の場合、好きな人が出演しても観ないって事なんです…
で、問題は好きな人が出演してるのに、ドラマ自体が面白くない場合ですよね。私はつらまなくても観ますよ。「観ているだけで良い」ってファン心理です。そう、こう言う私は意外とミーハーなんですよ(笑)
逆に、出演者以外に企画自体が好みに合わないものも、最近はほぼ観なくなりました。そんなにテレビ鑑賞に時間を割けないので…
皆さま、またのご来訪を心よりお待ちしております。
【楽天市場】ジャンル別ランキング
【楽天ブックス】品揃え200万点以上!
【楽天トラベル】日本最大級の旅行予約サイト
【楽天セレクトギフトなら】住所が分からなくても、ギフトが贈れる!
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4040/
- 関連記事
-
- 拍手コメントへ返信 (2012-11-27分) (2012/11/28)
- 拍手コメントへ返信 (2012-11-23,24分) (2012/11/24)
- 拍手コメントへ返信 (2012-11-22分) (2012/11/23)
- 拍手コメントへ返信 (2012-11-19分) (2012/11/20)
- 拍手コメントへ返信 (2012-11-17分) (2012/11/18)