ゴーイング マイ ホーム (第4話・11/6) 感想
フジテレビ系ドラマ『ゴーイング マイ ホーム』(公式)の第4話『妻と娘よりも大切な女』の感想。
こちらが4週目で慣れて来たのか?
これと言った事も起こらないのに、なぜかあっと言う間に終わった感じ。観ている私が慣れて来たのか、最初から今週も淡々と終わるんだろうと思っているからだろうか。いずれにせよ、たまにはこんなドラマも良いかなと思えている自分が不思議だ。
意外と不快感が無いのが良い…
最近(に限らないが)のテレビドラマは、いろんな点で不快な思いをすることが多い。ところが、本作は全体的に物足りなさが蔓延してはいるものの、私にとっては意外と不快感が無い。そうだから見続けていられるのだと思う。
父親が入院している時の家族の描写は妙にリアルでなかなか面白い。それに対してクーナのくだりは妙にお花畑調でこれはこれでなかなか楽しい。これが作者の狙いだとしたら、このまま継続視聴できそうです。
テルマエ・ロマエ 豪華盤(特典DVD付2枚組)
ロングバケーション [DVD]
歩いても歩いても [DVD]
四つ葉のクローバー [Single, Maxi] 槇原敬之 : CD
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4001/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/300725476.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- 孤独のグルメ Season2 (第5話・11/7) 感想 (2012/11/09)
- 相棒 season11 (第5話・11/7) 感想 (2012/11/08)
- ゴーイング マイ ホーム (第4話・11/6) 感想 (2012/11/07)
- イロドリヒムラ (第4話・11/5) 感想 (2012/11/06)
- PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~ (第3話・11/5) 感想 (2012/11/06)