MONSTERS (第2話・10/28) 感想
TBS系ドラマ『MONSTERS』(公式)の第2話『瞬間移動な犯人』の感想。
なお、本作を面白いと思った方や出演者のファンの皆さんは読むと不愉快になりますから、読まない方が良いです。
エキスの入れ過ぎで単なる甘味飲料になった栄養ドリンク!
挙げたらキリがないほど、国内外の刑事・探偵モノのエキスを投入して、新たな刑事ドラマにしようとしたいのはわからないでもない。事実、ここまで中途半端なキャラクターの刑事ドラマは滅多にお目にかかれまい。
要はあれもこれもと欲張って万人に効く栄養ドリンクを作ってみたが、飲んでみると副作用すら心配しなくてならないようなカッコいいラベルだけの甘味飲料になってしまった、そんな感じ。
多分ベースは『名探偵ホームズ』で、主役のキャラは『MR.BRAIN』の九十九龍介、全体のトーンは『TRICK』がメインのエキスなのだろう。せめて主人公・平塚平八(香取慎吾)もう少し知的に見えたら、相方の西園寺公輔(山下智久)のコントももっと身が入ると思うのだが…
どこをどう楽しめば良いのか…
初回に比べれば、主人公が相方をコントロールしつつ引き立って来ているし、謎解きの部分もなかなか面白くしっかり仕掛けがしてあると思う。
ただ、如何せんあのコメディタッチ含めた、登場人物たちの妙な喋り癖や仕草を個性とし、世間の話題を作ろうと言う演出が、薄っぺらだし滑稽にさえ思えてしまう。
まっ、配役見れば犯人の想像はつくのだから、脚本はもっと捻りを利かせるべきだし、演出は奇を衒わずオリジナリティーを目指すべき。そうでないと、どこをどう楽しめば良いのかわからない…
1話完結ミステリーとしてはそれなりに出来てると思います。ただ、香取さんと山下さんが活かされてないなと。これなら「堺雅人さんだったら」とか、「SMAPなら稲垣吾郎さんのほうが」なんて思っちゃいます。
他のドラマの焼き直しで無く、この二人でしか出来ないドラマを期待しています…
【これまでの感想】
第1話
コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命2nd season blu-ray/DVDハイブリッド版BOX
刑事魂 ~ TV刑事ドラマソング・べスト
THE刑事☆究極の刑事ドラマ・テーマ集
男泣き!刑事ドラマ天国 (ナックルズブックス37)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3976/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/299465641.html でも、受け付けております。
- 関連記事