MONSTERS (第1話 初回2時間スペシャル・10/21) 感想
TBS系ドラマ『MONSTERS』(公式)の第1話 初回2時間スペシャル『前代未聞の痛快ミステリー始動!!ばか丁寧な刑事vs○○な犯人!?巨大同族企業に潜む完全犯罪の1日…初めての犯人はあなたです』の感想。
なお、本作を面白いと思った方や出演者のファンの皆さんは読むと不愉快になりますから、読まない方が良いです。
初対面の人と2時間喋るのはキツいでしょ?
20:57スタートと言うから、久し振りにリアルタイムで観始めたら、なんと3分もカウントダウン付の番宣で興醒め。それでなくてもキャラクターもテイストも解らないミステリーを2時間観なくちゃいけない超高いハードルを前にしているわけで(もちろん観なくても良い訳だが)。実社会でも第一印象が大事なのに。
そして、観終わってみれば前評判と演技は過剰、脚本と演出は中途半端で観るだけで疲れてしまった。こう言う視聴者対策は逆効果だと思うが、またやるんだろうなTBSは…
1時間枠になれば良くなる…
コメディとしては前半は滑りがちたが、ミステリー部分は2時間枠のために全体定期に薄味なってはいたものの、流れも仕掛けもオチも悪いくなかった。まっ、結局は最後の30分であれば良かったようなお話だから、次回から1時間枠になれば違った雰囲気になるだろう…
1時間枠になった時の西園寺公輔の存在感が心配…
ただ、そうなると問題が残る。なぜなら香取慎吾さんのファンには申し訳ないが、私は『コード・ブルー』以来のドラマになる“俳優・山下智久”に期待しての視聴だから、ここまで香取さんにいつものテンションで変人の平塚平八を自由奔放に演じられちゃうと、次週から山下さん演じる西園寺公輔の居場所がなくなるのではないかと言う不安だ。
初回ですら事件解決の経緯でも西園寺の必要性はかなり薄い。『ATARU』だって最後はチョコザイが一人で謎解きしちゃってたから、脚本も演出も平八への依存度が高くなる可能性はあるのだ。そうなると観る価値が…
香取さんは“被りモノ”をしていないだけでいつものドラマや映画での変わった人ですよね。個人的には山下さんと役を入れ替えていたら新鮮味が生まれたかなと思いますが、時既に遅し。まだ、初回対決としては裏番組の方が最後まで飽きずに観られました。来週は様子見します。
コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命2nd season blu-ray/DVDハイブリッド版BOX
刑事魂 ~ TV刑事ドラマソング・べスト
THE刑事☆究極の刑事ドラマ・テーマ集
男泣き!刑事ドラマ天国 (ナックルズブックス37)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3957/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/298494746.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- 拍手コメントへ返信 (2012-10-22分 その2) (2012/10/23)
- TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~ (第2話・10/21) 感想 (2012/10/22)
- MONSTERS (第1話 初回2時間スペシャル・10/21) 感想 (2012/10/22)
- 高校入試 (第3話 ・10/20) 感想 (2012/10/21)
- 悪夢ちゃん (第2話・10/20) 感想 (2012/10/21)