ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~ (第1話 初回15分拡大・10/14) 感想

フジテレビ系ドラマ『TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~』公式)の第1話 初回15分拡大『空を操る航空管制官 空中衝突を回避せよ!』の感想。なお、本作はCSで放送された『TOKYOコントロール 東京航空交通管制部(2011)』の続編だが、前作は未鑑賞。

なお、本作を面白いと思った方や出演者のファンの皆さんは読むと不愉快になりますから、読まない方が良いです。

設定は珍しいが、お話は想定内…

航空保安大学校(公式)によれば、平成24年度の航空管制官最終試験合格者の倍率が18.2倍(平成16年度は約50倍らしい)だから、職業としての一般性は低いから、ドラマの設定としては珍しいと思う。
しかし、肝心のお話は残念ながらほぼ想定内。そりゃ金魚鉢みたいな所に籠って、無線で飛行機の交通整理をするだけだから無理も無い。となればお約束の職場内のゴタゴタを描くしか無い。さて、このメリハリの無い脚本で既視感を拭えるのだろうか…

飛行機より、視聴者をコントロールして欲しい…

前作は未鑑賞、飛行機も興味なしの私は、今回のツカミは失敗だと思う。航空用語の説明台詞のオンパレードは望まないが、例えば前期の『トッカン 特別国税徴収官』のように、空港や管制業務に疎い視聴者向けのフォローが欲しかった。
それが無いから、飛行機の映像、カタコトの英語と字幕、美男美女の顔を見聞きしていただけの印象だ。また、航空無線の公用語が特殊な発音の英語であることは知っているが、ドラマとしては日常会話が出来る一般の人並の発音で無いと違和感を覚える。どうせ字幕処理するなら、その辺の工夫も欲しかった…


所謂「お仕事紹介ドラマ」の類としては、仕事自体も解り難かったですし、起こりそうな事故も(当然に)回避してしまうので面白味を感じにくかったです。
結局はワンシチュエーションドラマでしょうから、前期の『サマーレスキュー~天空の診療所~』(時任三郎さんがダブってる)が山を舞台に陥落者増産で終わったように、「飛行機が危なくなって、怒鳴り合って回避して」の繰り返しにならないのを期待したいです。

     

専業主婦探偵~私はシャドウ Blu-ray BOX
ハッピーフライト スタンダードクラス・エディション [DVD]
TOKYOコントロール 東京航空交通管制部 ブルーレイ3DBOX [Blu-ray]
FLY!FLY!FLY! 空の指揮官 航空管制 [DVD]


ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング
あとで読む


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3937/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/297512194.html でも、受け付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

「TOKYOエアポート~東京空港管制保安部」第一回 怖くて飛行機に乗れなし

「素晴らしいチームワーク!あんな管制官がしっかりコントロールしてくれてるんだから、 空の旅は安心ね♪」とは絶対に思えず、飛行機に乗るのが怖くなる第一回でした。 いくら

【TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~】第1話 初回感想

人間は必ずミスを犯す。 でも大事なのは今回のようなミスが起きたときに、チームワークで カバーし合える管制をどう築いていくかだ。 TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~ 第...

TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~(1)

視聴率は 14.0% 空を操る航空管制官空中衝突を回避せよ!

TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~ #01

『空を操る航空管制官、空中衝突を回避せよ!』

TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~ 第1話

新任管制官の篠田香織(深田恭子)は、初出勤を翌日に控えて、挨拶と下見を兼ねて羽田空港へ向かいます。 彼女は、グランドスタッフから管制官になった変わり種のようです。 向

TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜 第1話

『空を操る航空管制官、空中衝突を回避せよ! 内容 羽田空港へと向かう篠田香織(深田恭子)は、 モノレールの中で、ひとりの少年と出会うのだった。 渡辺健太(土師野隆之介)は、

TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜 第1話:空を操る航空管制官、空中衝突を回避せよ!

かっこええ…キャー,,,((/*~▽)乂(▽~*\)),,,キャー 広島空港を利用する際は滑走路もスカスカだけど、羽田は離陸する飛行機もゾロゾロと 大行列だし、次々と着陸して来るしで、すごいな...

ドラマ「TOKYOエアポート~東京空港管制保安...

航空管制官--------------航空交通管制業務を行う者。珍しい所にスポットをあてたなぁというのが最初の印象でした。今までCAとか、飛行機側での話は多々ありましたが、管制官側、しか...

TOKYOエアポート 東京空港管制保安部第1話(10.14)

新任の航空管制官篠田香織@深田恭子の成長と奮闘を描くドラマ そうねえ、ドラマチックサンデー枠らしくぬるい展開で 特に盛り上がりや惹かれるものを感じることはなかったけれど、 ...

TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜 #01

毎週日曜 21:00〜21:54 フジ 脚本 宇田学 演出 西坂瑞城 長瀬国博 キャスト 深田恭子/要潤/瀬戸康史/佐々木希/浅香航大/瀬戸朝香/梶原善/別所哲也/時任三郎  地上波連続ドラマでは初とな

TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜

第1話 「空を操る航空管制官、空中衝突を回避せよ!」 篠田香織(深田恭子)は、グランドスタッフだったが勉強し直して航空管制官に転身。

「TOKYOエアポート」第1話と「パーフェクト・ブルー」第2話〜対照的なドラマ

TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜第1話 あらま、20時からの『平清盛』で急死した”きたろう=上総常澄”が、21時には羽田で生き返った! そんなことはさておき、「フジ

TOKYOエアポート #1 スリーフォーレフトがベストです!

[深田恭子] ブログ村キーワード TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~ 第1話 「空を操る航空管制官、空中衝突を回避せよ!」 あらすじ (深田恭子)は 新任管制官。 ...

TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~

航空管制官という未知の領分。その激務!といえる多忙さ、デリケートさに目を丸くしつつ、新人として、その職場に移動を希望した、制服姿の深キョンが可愛かったです。 「空を操
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: