トッカン 特別国税徴収官 (第10話 最終回・9/19) 感想
日テレ系ドラマ『トッカン 特別国税徴収官』(公式)の最終回『コンビは解散?辞めないで!毒舌上司は私が守る』の感想。なお、原作の高殿円氏の小説『トッカン 特別国税徴収官』は未読。
なお、本作を面白いと思った方や出演者のファンの皆さんは読むと不愉快になりますから、読まない方が良いです。
似たような話をそう見せない魅せ方を期待したのに…
税金滞納者を取り立てると言う話しかないのだから、前回も最終回も第1話と似たような話になるのは、ある意味止むを得ないと思う。
しかし、本作は鏡(北村有起哉)との査察で成長していく主人公・鈴宮(井上真央)の姿こそテーマなのだから、むしろ似たような話の中で、ぐー子の言動の変化を上手く描いて魅せてくれれば、毎回違った話に印象付けることは可能だったはずなのに…
もっと“選択と集中”を心掛ければ…
結局は、あらゆる面で“選択と集中”が中途半端だったのが、最終回も今一つ盛り上がらなかった原因だと思う。シリーズ全体で見れば、数話だけ登場するゲストで全体の流れがブツ切れ。各話で見れば、演出家が変わる度に異なる作品のような品質の不安定感。
原作がどうであれ、毎回一時間枠や全10回の構成の中で、もっと“選択と集中”をしっかりやれば、もっともっと面白いドラマになったと思う。そこが何より残念…
実は、この日テレ『水曜ドラマ』は私にとっては「ハズレ枠」。だから、いつも過大な期待しないのですが、今回はもっと面白くなりそうだっただけに残念です。
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話> 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話
トッカン 特別国税徴収官 Blu-ray BOX
トッカン 特別国税徴収官 DVD-BOX
トッカン―特別国税徴収官― (ハヤカワ文庫JA)
日本テレビ系 水曜ドラマ 「トッカン 特別国税徴収官」 オリジナル・サウンドトラック
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3894/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/293294254.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- サマーレスキュー~天空の診療所~ (第10話 最終回・9/23) 感想 (2012/09/25)
- 東野圭吾ミステリーズ (第11話 最終回・9/20) 感想 (2012/09/21)
- トッカン 特別国税徴収官 (第10話 最終回・9/19) 感想 (2012/09/19)
- 走馬灯株式会社 (第10話 最終回・9/17) 感想 (2012/09/18)
- リッチマン、プアウーマン (第11話 最終回・9/17) 感想 (2012/09/18)