ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


2

映画「白雪姫と鏡の女王」 感想と採点 ※ネタバレあります

白雪姫と鏡の女王

映画『白雪姫と鏡の女王』公式)を先日、劇場鑑賞。

採点は、★★★☆☆(5点満点で3点)。100点満点なら60点にします。

ざっくりストーリー

幼い頃に国王である父を亡くし、贅沢が大好きでわがままな継母の女王(ジュリア・ロバーツ)に城に閉じ込めらて育った白雪姫(リリー・コリンズ)。
ある日、白雪姫は他国の金持ちでハンサムな王子(アーミー・ハマー)と出会い恋に落ちる。そこで、王子と結婚して愛も富も手に入れようと企む女王は白雪姫の殺害を命ずるも、白雪姫は逃げ切った森で七人の小人と出会う。
そして、小人たちのギャング団から武術や知恵を授かり、母国と愛する王子と取り戻すために女王に挑む…

総天然色の飛び出す絵本風な大人向けコメディ童話!

場面転換の度に、まるで子供の頃に読んだ飛び出す絵本をめくるような、(良い意味で)ちょっとチープで平面的な立体感(3D映画で無いから飛び出さい)のSFXの世界観の中で、『白雪姫』が超新解釈の大人向けのコメディ童話として描かれて、予想を裏切った面白さ
ただ、メリハリと言うより、視覚的にも物語的にも面白い部分とそうでない部分が結構ハッキリしていて、その辺が退屈なのが残念。


「意見には個人差があるから」と寛大なお心の方のみ、採点理由も含めて、詳細はネタバレが含まれますので、ご理解の上、“続きを読む”よりお進み下さいませ。

ここからネタバレあります!














本作が遺作となった石岡瑛子氏が手掛けた衣装が素晴らしい!

実はこの類のコメディ映画はノーマークだが、偶然、8月中旬に『シネマイクスピアリ』前の『スタジオ・イクスピアリ』に展示(プレスリリース:PDF)してあった鏡の女王の「ピートドレス」と白雪姫の「花柄ドレス」の実物を観て、すごく感動してしまった。
石岡瑛子氏と言えば私は衣装デザインより、マイルス・デイビスのCD『TUTU』のジャケットデザインに衝撃を受けて以来の注目するデザイナーだった。だったとは、惜しくも本作が遺作となってしまった。石岡氏の素晴らしいアートワークを観るだけでも価値がある。

王宮はマハラジャ、

鑑賞前に意識しておくとより楽しめる情報が、ターセム・シン監督がインド出身であることだ。そうなると話は速い。物語の辻褄よりも、日本人とは少し違う善悪などの価値観の違いも面白いし、総天然色なゴージャスな世界観やもちろん何故かダンスもある。
王宮はマハラジャで、そこで繰り広げられるゴージャスなラブコメと思えば、もっと気軽に楽しめると思う。


お馴染みの『白雪姫』とは違うので、お子様の初見は控えた方が良いと思います。でも、酸いも甘いも噛み分けた大人なら、心をニュートラルにして壮大な映像美とファンタジックでロマンチックな童話を楽しんで下さい。心にもやもやを抱えている人も、笑って一時忘れられますよ。

     

白雪姫と鏡の女王 [DVD]
Mirror Mirror [Soundtrack, Import, from US]
白雪姫 プレミアム・エディション [DVD]
Tutu [Import, from US] マイルス・デイビス


ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング
あとで読む


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3893/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/293196891.html でも、受け付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

こんにちは☆

石岡さんの衣装は、すばらしいものでした。

作品を、かなり底上げしたように思います(*^_^*)

ではでは☆

Re: タイトルなし

☆yutake☆イヴさん
石岡さんの衣装、実物もほんとにすばらしかったです。
非公開コメント

トラックバック

白雪姫と鏡の女王

白雪姫と鏡の女王@よみうりホール

『白雪姫と鏡の女王』 2012年9月14日 TOHOシネマズ錦糸町

『白雪姫と鏡の女王』 を鑑賞しました。 今日は14日だし、会社帰りにふらっと見てきました 【ストーリー】  幼いころに国王であった父を亡くし、邪悪な継母の女王(ジュリア・ロ

白雪姫と鏡の女王

【MIRROR MIRROR】 2012/09/14公開 アメリカ 106分監督:ターセム・シン・ダンドワール出演:ジュリア・ロバーツ、リリー・コリンズ、アーミー・ハマー、ネイサン・レイン、メア・ウィニンガ

[映画『白雪姫と鏡の女王』を観た(短評)]

☆仕事が終わって、この作品と『バイオハザードV』の2作をはしごしようと思っていたのだが、残業となってしまい、  だが、はしごではないので、1本だけ観るならば女も誘えると

劇場鑑賞「白雪姫と鏡の女王」

毒りんごは、食べない… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201209150002/ ポスタ- アクリルフォトスタンド入り A4 パターンB 白雪姫と鏡の女王 光沢プリント...

『白雪姫と鏡の女王』 (2012) / アメリカ

原題: MIRROR MIRROR 監督: ターセム・シン 衣装: 石岡瑛子 出演: リリー・コリンズ 、ジュリア・ロバーツ 、アーミー・ハマー 公式サイトはこちら。 14日はTOHOシネマズデイ、何か

【映画】白雪姫と鏡の女王

<白雪姫と鏡の女王 を観て来ました> 原題:Mirror Mirror 製作:2012年アメリカ 人気ブログランキングへ 試写会にて、一足お先に鑑賞してきました。 ちょっと楽しみにしていた作...

白雪姫と鏡の女王  MIRROR, MIRROR

「赤ずきん」を見た時に童話の実写が人気のようでと「白雪姫」映画2本をご紹介したのですが、 先に封切られた「スノー・ホワイト」タイミングを逃して未見です。 見てないので何と

映画:白雪姫と鏡の女王 MIRROR MIRROR ジュリア・ロバーツ女王が連発するワガママが最大の見所。

グリム童話「白雪姫」を現代テイストを加えて仕上げた、ファンタジー・コメディ。 なんたって鏡の女王は、ジュリア・ロバーツ! 私生活でもかなりワガママらしいというのが定説の

映画「白雪姫と鏡の女王」感想

映画「白雪姫と鏡の女王」観に行ってきました。グリム童話「白雪姫」を原作に、ジュリア・ロバーツが邪悪の女王役を演じるコメディタッチなファンタジー作品。2012年6月に日本...

「白雪姫と鏡の女王」正統派女の子童話

どうして夏休みの初めに公開にしなかったの?というくらいに、正統派の女の子向けグリム童話な作品。 決しておこちゃま向けでもなく、ちゃんと大人も楽しめて家族みんなで観るのに

白雪姫と鏡の女王

まゆげ~公式サイト http://mirrormirror.gaga.ne.jp 監督: ターセム・シン  「落下の王国」 「インモータルズ -神々の戦い-」衣装: 石岡瑛子国王が森で行方不明になった

白雪姫と鏡の女王/MIRROR MIRROR

今年は、「白雪姫」がブームなのか? 「オフィシャルサイト」 【ストーリー】 国王の死後、白雪姫の継母は、娘を部屋に閉じ込めて世間知らずに育て、自ら「おとぎの国」の女王とな

白雪姫と鏡の女王

幼い頃に父親である国王を失って以来、白雪姫(リリー・コリンズ)は、18歳になるまで邪悪な継母の女王(ジュリア・ロバーツ)に国を牛耳られてきた。 散財の挙句、破綻寸前の女王

『白雪姫と鏡の女王』 理想の映画って何だ?

 この映画を、ハリウッドスターを配したVFXたっぷりのアメリカ映画――なんて思うと、その素晴らしさを掴みそこなうおそれがあろう。  『白雪姫と鏡の女王』の魅力は、何といって

映画『白雪姫と鏡の女王』★ジュリアの女王楽しみでした(*^_^*)〜雑感です。

          作品について http://cinema.pia.co.jp/title/159786/ ↑ あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。   白雪姫の物語は 、 諸説ありますが この...

白雪姫と鏡の女王

ラストのインド映画っぽいダンスシーンは見応えあり。

【白雪姫と鏡の女王】ターセム・シンと石岡瑛子のラストコラボ

白雪姫と鏡の女王~ MIRROR,MIRROR ~     監督: ターセム・シン    出演: ジュリア・ロバーツ、リリー・コリンズ、アーミー・ハマー、ネイサン・レイン、ショーン・ビーン、メア

「白雪姫と鏡の女王」感想

 「インモータルズ」のターセム・シン監督、「プリースト」のリリー・コリンズ、「幸せの教室」のジュリア・ロバーツ主演。グリム童話の「白雪姫」を題材にしたメルヘンファンタジ...

白雪姫と鏡の女王

MIRROR MIRROR 2012年 アメリカ 106分 ファンタジー/コメディ 劇場公開(2012/09/14) 監督:ターセム・シン・ダンドワール『インモータルズ -神々の戦い-』 衣装デザイン:石岡瑛

白雪姫と鏡の女王

ジュリア・ロバーツさんが女王に、リリー・コリンズさんが白雪姫にと扮する作品です。衣装はこれが遺作となった故・石岡瑛子さん、とても煌びやかなドレスが素敵です。ストーリーは...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: