ビューティフルレイン (第11話・9/9) 感想
フジ系ドラマ『ビューティフルレイン』(公式)の第11話『残された時間、娘のために今できること』の感想。
脚本も演出も、メリハリや病気を描いて欲しい…
今週は巻き返しを期待したのだが、脚本も演出もメリハリが足り無い上に、様々な問題の原因が圭介(豊川悦司)の病気であると明確な表現がされていないのが、何とも残念。
資料や原価を忘れるのはうっかりミスもあるし、取引中止も不景気が原因とも取れるし、仕入れ担当や見積もり作成作業を圭介がやる必然性もない。やはり圭介の病気を中心に父と娘が絆を深めるお話なのだろうから、ドラマとして病気をきちんと描くことが何より先決事項だと思う。
最終回に向けて盛り上げるなら…
得意先であれ程機転の利く中村社長(蟹江敬三)なら最初から見積もりも作って圭介をフォローするだろうし、あれだけ中村産業のみんなが圭介と美雨(芦田愛菜)の強力な応援団なら、どうしてもっとそれを活かした、圭介の病気の進行と美雨の成長と団結力の増強を描いて、最終回まで盛り上げれば良いのに。
私は、工場で最も若くて明るい秋生(三浦翔平)をもっと活用すべきだと思う。圭介との師匠と弟子、美雨との妹と兄みたいなエピソードで秋生が動き出せば、自然と周りが活気づくと思うんですが…
やはり、圭介自身が病気の進行の不安や恐怖感をきちんと描かないと、今や美雨だけでなく中村産業まで巻き込んだ「圭介&美雨応援団」が色褪せてしまうと思うんです。本当に勿体無いなと思います。
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話
本当の若年性アルツハイマー病―誤解だらけの難病を理解する最新知識 [単行本] 志村 秀樹 (著)
ビューティフルレイン [単行本]
フジテレビ系ドラマ 「 ビューティフル・レイン 」 オリジナルサウンドトラック
雨に願いを(初回限定盤)(DVD付) 芦田愛菜 | 形式: CD
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3873/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/291470830.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- リッチマン、プアウーマン (第10話・9/10) 感想 (2012/09/11)
- 浪花少年探偵団 (第11話・9/10) 感想 (2012/09/10)
- ビューティフルレイン (第11話・9/9) 感想 (2012/09/10)
- サマーレスキュー~天空の診療所~ (第8話・9/9) 感想 (2012/09/10)
- 主に泣いてます (第8話 最終回・9/8) 感想 (2012/09/09)