拍手コメントへ返信 (2012-09-03分 その2)
ご来訪の上、コメントと拍手をありがとうございます!
これほどドラマや映画の感想を好き勝手に書きますと、厳しいコメントも頂きますが、たくさんのご賛同のコメントや拍手を頂戴し、いつもありがとうございます。何よりの励みになります。
すべての"拍手コメント"は、読ませて頂いておりますが、お返事をする機能が無いため、出来るだけこの場で返信させて頂きます。
※基本的に翌日以降にお返事を差し上げます(謝)
☆名無しさん (2012-09-03 20:44:57)
サマーレスキュー~天空の診療所~ (第7話・9/2) 感想
・登山客ってこんなにしょっちゅう遭難して怪我や病気をするのでしょうか?登山客イコール体調管理ができていない人・ルールが守れない人ばかりみたいで良くない印象を与えると思います。エピソードの始まり方がいつもこのパターンですよね。もう飽きました。
・ドラマにおける遥の存在意義は未だに判りません。診療所にとって必要なキャラって、遥ではなくてあかねだと思うのです。"『ゲゲゲの女房』の向井理さんと『カーネーション』の尾野真千子さんが共演"というネタで朝ドラ視聴者を抱き込みたかっただけでしょうか?
↑↑↑拍手コメント↑↑↑ ↓↓↓管理人返信↓↓↓ |
なんか面白味が無いですね。すべてがパターン化してしまって。登場人物の多さも似非群像劇風に、ただ多いだけで一人一人の設定が浅くてつまらないです。やはり、幾度も書いていますが、私が(勝手に想像した)観たかったドラマではないです。
皆さま、またのご来訪を心よりお待ちしております。
【楽天市場】ジャンル別ランキング
【楽天ブックス】品揃え200万点以上!
【楽天トラベル】日本最大級の旅行予約サイト
【楽天セレクトギフトなら】住所が分からなくても、ギフトが贈れる!
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3857/
- 関連記事
-
- 拍手コメントへ返信 (2012-09-08分) (2012/09/09)
- 拍手コメントへ返信 (2012-09-05分) (2012/09/05)
- 拍手コメントへ返信 (2012-09-03分 その2) (2012/09/04)
- 拍手コメントへ返信 (2012-09-02,3分) (2012/09/03)
- 拍手コメントへ返信 (2012-08-31分) (2012/08/31)