ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

拍手コメントへ返信 (2012-09-02,3分)

ご来訪の上、コメントと拍手をありがとうございます!

これほどドラマ映画の感想を好き勝手に書きますと、厳しいコメントも頂きますが、たくさんのご賛同のコメントや拍手を頂戴し、いつもありがとうございます。何よりの励みになります。

すべての"拍手コメント"は、読ませて頂いておりますが、お返事をする機能が無いため、出来るだけこの場で返信させて頂きます。

※基本的に翌日以降にお返事を差し上げます(謝)


☆名無しさん (2012-09-02 11:11:04)
ゴーストママ捜査線~僕とママの不思議な100日 (第7話・9/1) 感想
"とんぼから目を離したことから物語が展開"を使うなら1回こっきりにしないといけません。何回めでしょうか。蝶子がゴーストママになった経緯って、"とんぼを放っておけないから"なのに、思いっきり矛盾しちゃっていますものね。
もうとんぼのことが気にならないならさっさと成仏しちゃえばいいのに(それじゃ番組が終わっちゃうからダメですね)。基本設定はちゃんと守って欲しいです。

↑↑↑拍手コメント↑↑↑   ↓↓↓管理人返信↓↓↓

もう完全にパターン化しちゃってますね。当初は主人公が面白い設定で期待したのですが、それが十分に活かされないのは解せません。でも、このまま最終回まで行きそうです。あとはタイトルにある『100日』を成仏で締めくくるのかどうかくらいしか、期待のしようがなさそうです。


☆九州人さん (2012-09-03 01:56:00)
土曜プレミアム「踊る大捜査線 THE LAST TVサラリーマン刑事と最後の難事件」 (9/1) 感想
みっきーさん、こんばんは。 >『踊る大捜査線 THEMOVIE3 ヤツらを解放せ>よ!』を観て、「もう踊るは終わった…」と>思った。
似ている意見かどうか解りませんが、僕は「いかりや長介さんがいてこその『踊る』だった」という印象が強いです。『MOVIE3』では、「かつて和久平八郎がいた」ということを必要以上に強調しすぎていて、却って鬱陶しかったですし。
>冠の通り『THE LAST TV』ならば、映画 >『THE MOVIE3』から新加入した登場人物た>ちをこれと言った説明も無く登場させたのは>納得できない。  いっそ夏クールを使って、TVシリーズを復活させてほしかったと、僕なんか思ってしまいますけどね。そこで登場人物をみっちりと説明すれば、いい意味で宣伝目的になったでしょうに。
今回のスペシャルで妙に気になったというか、『MOVIE3』を思い出したのは、鳥飼誠一の危なげな内面なんですが、それ1つだって、1クールでドラマを作る素材の1つになったように感じるんですが。 劇場版は見に行きたいとは思っているんですよ、僕も好きなドラマでしたし…。 最後に、長文コメ失礼いたしました。

↑↑↑拍手コメント↑↑↑   ↓↓↓管理人返信↓↓↓

人それぞれに『踊る大捜査線』の好きな部分がある思うんです。私の場合は、熱血刑事の青島と愛嬌のあるすみれさんとその二人を厳しく楽しく指導する和久さんと言う三人のやりとりが一番好きなので、その意味でどんどん別のドラマになっている訳で、そういう中でも新しい『踊る』を期待しつつも不完全燃焼続きと言う感じです。
私も鳥飼誠一の人物像の作り込みが、『THE MOVIE3』で掘り下げが中途半端だったので、今回どこまで掘り下げるかと期待しましたが、掘り下げどころか作り込みもあっさりで、『THE MOVIE3』を観た人だけが、クスッと出来る程度ってのも残念。ホントは、国際指名手配犯を利用して、日本警察組織から中国からの研修生・王明才の排除なんて裏もあるのかなと思ったんですが。
私も劇場であのサントラをもう一度聴きたいです!


☆名無しさん (2012-09-03 06:15:07)
土曜プレミアム「踊る大捜査線 THE LAST TVサラリーマン刑事と最後の難事件」 (9/1) 感想
映画は1作目しか観ていませんし(テレビで放送されてから観ました)、テレビシリーズも欠かさず観ていたわけではありません。でも『踊る』が終わってしまうのはさびしく思って『THE LAST TV』を観てみました。
ああ、「この人たち誰?」状態だったのは『THE MOVIE3』からのキャラだったのですね。わたしが知っているレギュラーキャラの出番は少なくて残念でした。実は途中で飽きて視聴を放棄してしまいまして・・・・『ゴーストママ』も適当にしか観ていませんし、我ながら根気がありません。

↑↑↑拍手コメント↑↑↑   ↓↓↓管理人返信↓↓↓

やはり『THE MOVIE3』を未見の視聴者は置いてきぼりですよね。どうしてそう言う作り方をしたんでしょうね。きちんと説明すれば、新たに劇場に足を運ぶ人もいたでしょうに。『ゴーストママ』はリタイアされたんですね。私もブログが無かったらとっくに…


皆さま、またのご来訪を心よりお待ちしております。


【楽天市場】ジャンル別ランキング
【楽天ブックス】品揃え200万点以上!
【楽天トラベル】日本最大級の旅行予約サイト
【楽天セレクトギフトなら】住所が分からなくても、ギフトが贈れる!


ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング
あとで読む


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3854/

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: