ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

イクスピアリ・ビアガーデンへ行って来た!(2回目)

イクスピアリ・ビアガーデン

二度目の挑戦!

『イクスピアリ・ビアガーデンへ行って来た!』から約一か月ぶり二度目の参加。今回は前回の失敗の経験を活かすつもりで、まず『オールド・オウル』(公式)に行って、例の「モヒート」と公式メニューにあるおススメのおつまみを注文。写真の通り、5時きっかりに行ったから当然「1番」だ。

イクスピアリ・ビアガーデン

あっさり惨敗…

しかし、期待は早くも崩壊。前回はフレッシュミントがたくさん入り、爽やかな風味を味わえた「モヒート」だったが、今回のフレッシュミントは三分の一以下と超少な目。味はそれほど変わらないが、やはり見た目も大事なのがカクテルだ。その分、マドラー代わりのストローが『BACARDI』のロゴ入りで帳消し?

イクスピアリ・ビアガーデン

それにオイルサーディンと何か(とにかくメニューに書いてあっても一度も見た事無いから覚えられない)は、5時スタート時点から「ありません」とのこと。うーん、こういう飲み屋の姿勢は私が一番嫌いなパターンだ。せめて「仕込んでません」とか「店内用しかない」とかハッキリ言えっての!

焼き立てピザでビールを飲む方法!

こう裏切られてばかりじゃ情けないと、「よし何が何でも焼き立てピザをつまみにするぞ」と決意。もちろん公式メニューには無い。そこで、ピザと言えば私もよく行く本格ナポリピッツァの『ピッタ ゼロゼロ』リンク)へ直行。しかし、担当者が冷静に「当店は協賛してません」と呆気ない答え。こう言うのも私の嫌いなパターン。

イクスピアリ・ビアガーデン

そこでイクスピアリに数多くの飲食店があるが、私が一番好きで味も信頼している焼きたてパンが並ぶベーカリーカフェ『Cafe' CHEZ MADU』リンク)に行く。ここにはテイクアウト用のピザがあるからだ。写真は「マルゲリータとアンチョビピザのハーフ&ハーフ」。当然問題なく買う事が出来た。こういうのを探すのが面白いと言う考え方もあるが、酒を飲んだ状態だと少々話は違うと思うのは、呑兵衛の勝手な理屈か???


『イクスピアリ・ビアガーデン』は、好評につき9月13日まで開催とのことです。このブログを読んで、楽しい真夏の夜のビールを楽しんで頂けたら嬉しいです。

     

やせたい人は、今夜もビールを飲みなさい [単行本] 安中 千絵 (著)
ビールが飲みたくなる本 [大型本]
あおぞらビール (双葉文庫) 森沢 明夫 (著)
本当にうまいビール215 (ソフトバンク新書) 藤原 ヒロユキ (著)


ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング
あとで読む


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3849/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/289463709.html でも、受け付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: