GTO (第7話・8/14) 感想
フジ系ドラマ『GTO』(公式)の第7話『鬼塚命がけ!IQ200才女を救え』の感想。なお、原作の藤沢とおる氏の漫画『GTO』は未読、反町隆史主演ドラマ『GTO(1998年)』と映画版『GTO(1999年)』は視聴済み。
なお、本作を面白いと思った方や出演者のファンの皆さんは読むと不愉快になりますから、読まない方が良いです。
あーあ…。またPV仕様か?
折角二週続けて正常進化と喜んだばかりなのに、どうしてここの制作陣は出演者のPV仕様のドラマを作るのが好きなんだろ。まっ、「ドラマ全体がPVだろ」と突っ込まれたら返す言葉はないが(苦笑)
キャラ変更までして…
で、今回は第4話の宮崎香蓮さんに続いて神崎麗美役の本田翼さんのPV風(それも2週跨ぎらしい)。笑いあり涙ありデートあり家庭の事情ありと、突っ込み所満載のネタのテンコ盛り。それも、これまでの斜め目線のツンデレから鬼塚応援団へ唐突にキャラクター変更までして。どうしてこうなるんだろ?
お話そのものは悪くない。と、思うだけに…
お話そのものは悪くないと思うが、如何せん連ドラとして前後の繋がりもあったもんじゃないのは頂けない。折角、鬼塚英吉(AKIRA)と冬月あずさ(瀧本美織)を中心に学園が描かれてきたのに、またAKIRAさんと可愛い女優さんとのコント風ドラマ(ドラマ風コントか?)になるのかと思うと、何とも残念でならない。
例え「何が何でも麗美メインの話を作れ」と言われても、ここまで中途半端に取って付けたような構成の脚本と、雑な演出で作られると、がんばってる演者さんたちが可哀想に思います。
来週はいよいよ相沢雅役の川口春奈さんのPV仕様でしょうか。でも、出演者はそれでも良い訳ですよね。知名度アップがドラマ出演の目的ですから。でも私がドラマを観る理由とは違うので何とも…
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
GTO 全25巻完結セット (少年マガジンコミックス) [コミック]
GTO DVD-BOX
GTO スペシャル [DVD]
ビーチボーイズDVD BOX
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3809/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/286650463.html でも、受け付けております。
- 関連記事