ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

【勝手観光PV】 館山湾花火大会2012 ~名物「水中花火」特集~ 【FHD】


  ※携帯電話の方はこちらからご覧になれます。

千葉県館山市の館山湾花火大会に行って来た!

毎年8月8日に開催されるのが、『館山観光まつり 館山湾花火大会』。今年は風も穏やかで、風向きも海方向に吹いていたため、海岸からの眺めはとても良かった。

見所は「水中花火」!

「水中花火」とは、海上を高速で進む船から、点火した花火玉を次々に後方水中へ降ろし、一度水中に没した後の比較的浅い海中で爆発し、海面(水平線)上にほぼ半球円状に花開く花火のこと。これが『鏡が浦』と呼ばれる鏡のように静かで美しい館山湾に映るのを眺めるのがポイント。

観る場所で印象が違う館山湾花火大会!

JR館山駅近くの北条海岸で見ると、ほぼ真正面に打ち上げ花火も水中花火もでっかく見られる。そこで今回は少し離れた高台から撮影。音の迫力は少ないが、水中花火と打ち上げ花火の奥行き感のある立体的な構図が楽しめると思う。那古海岸や城山公園などがおススメ。そして、今回は那古海岸からの『名物「水中花火」特集』だ。現場の雰囲気が伝わると良いのだが…


【当blog内の関連記事】
【動画】館山湾花火大会2009@千葉県館山市 (開催:2009/08/08)
【勝手観光PV】夕日の美しいまち ~布良漁港@南房総・館山市~【HD】
【勝手観光PV】夕日の美しいまち VOL.2 ~那古船形漁港@南房総・館山市~【FHD】 ※再編集あり
【勝手観光PV】夕日の美しいまち VOL.3 ~那古船形漁港@南房総・館山市~【FHD】


この動画を撮影したカメラはソニーのサイバーショット「DSC-HX5V」と言う二年以上前の機種です。まだまだ現役で使えますが、後継機はより使い勝手が向上したりしていますので、予算に合わせて選んでも失敗ないと思います。


     



SONY デジタルカメラ Cybershot HX5V
SONY デジタルスチルカメラ Cybershot HX9V 1620万画素CMOS 光学x16
Cyber-shot HX10V (1820万/光学x16) ブラック
Cyber-shot HX30V (1820万/光学x20) ブラック


ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング
あとで読む


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3798/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/285928391.html でも、受け付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: