トッカン 特別国税徴収官 (第4話・7/25) 感想
日テレ系ドラマ『トッカン 特別国税徴収官』(公式)の第4話『友達に裏切られ…愛人と消えた3億円の行方…真実を暴きオトシマエつけてみせます!』の感想。なお、原作の高殿円氏の小説『トッカン 特別国税徴収官』は未読。
なお、本作を面白いと思った方や出演者のファンの皆さんは読むと不愉快になりますから、読まない方が良いです。
上手くきれいにまとめました。キリッ!
4話に跨って、散々引っ張ってブツ切れにしてきた白川耀子(若村麻由美)のネタが、やっと解決。如何にも脚本家が「きれいに上手くまとめました。キリッ!」って胸張ってるような感じで(苦笑)
後出しジャンケンも多いし、後半の事情説明がネチネチしてダレたし。流石に4週分の面白さが無かった訳でもない。せめてもう少しスッキリしたら良かったのに…
こう言う話こそ初回拡大版でやるべき!
とは言え、新旧朝ドラヒロイン競演をずっとやりたかったのか知らないが、それならそれで、こう言う話こそ15分でも30分でも良いから、初回拡大版でやるべき。話題作りにもなるし、メインの登場人物たちの人物設定も解り易いし。やはり本作は企画と脚本の構成力が乏しいと思う…
第二部も社会派&人情路線?痛快&コメディ路線は破棄?
毎回後半がダレてモヤモヤしたまま終わるのは、迷作『南極大陸』の脚本家でもあるいずみ吉紘氏の作風らしい。更に次回からの第二部では、社会派&人情お涙頂戴路線に徐々に方向修正するのか。折角、前回コメディ要素が増えて、あとはオチの痛快さがあれば良いと思ったのに残念。是非、中二週で巻き返して欲しい。
トッカン―特別国税徴収官― (ハヤカワ文庫JA) [文庫] 高殿 円 (著)
トッカン 1 特別国税徴収官 (マーガレットコミックス) [コミック] 姫神 ヒロ (著), 高殿 円 (原著)
マルサの女 [Blu-ray]
ナサケの女 ~国税局査察官~ [DVD]
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3765/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/283141076.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- 遺留捜査 第2シリーズ (第2話・7/26) 感想 (2012/07/27)
- 東野圭吾ミステリーズ (第4話・7/26) 感想 (2012/07/27)
- トッカン 特別国税徴収官 (第4話・7/25) 感想 (2012/07/26)
- GTO (第4話・7/24) 感想 (2012/07/25)
- 走馬灯株式会社 (第2話・7/23) 感想 (2012/07/24)