ボーイズ・オン・ザ・ラン (第2話・7/13) 感想
テレ朝系ドラマ『ボーイズ・オン・ザ・ラン』(公式)の第2話『乾杯』『(ラテ欄)美女が密室の誘惑!!純愛ヘタレの大逆転』の感想。なお、原作の花沢健吾氏の漫画『ボーイズ・オン・ザ・ラン』は未読、映画版(2010年)も未見。
ダメダメ男の青春純愛?コメディ!
原作ファンはどう観るのか別にして、テレ朝の金曜23時枠としては、家族みんなで楽しむ方向をバッサリ捨てて、ダメダメ男の青春純愛?コメディって感じで、私は結構楽しめた。
できればもっとお色気を投入して尖がっても良いかなと思うほど。今のところ期待以上の仕上がり。うーん、なかなか掘り出し物かも…
俳優・丸山隆平が良い!
先週は、主人公・田西(丸山隆平)の独白を削って欲しいと書いたが、撤回したくなるほど“俳優・丸山隆平”が良い。なぜなら、当然に脚本と演出上でのタイミングなどが良いのもあるが、丸山さん自身独白のナレーションがなかなか上手いと思う。
それに田西と言うジャニーズらしからぬ役柄を体当たりで演じてるのも好感が持てる。お蔭で、過敏性腸症候群で仕事も女も失敗続き、でも新入社員のちはる(南明奈)への恋をきっかけに自己改革に奮闘する田西を応援したくなる。
花(平愛梨)のくだりが必要なら本線にどう絡んでくるのか、そろそろ見せて欲しい所ですが、それ以外は好き嫌いはあるでしょうが、私は結構ハマってます。正に「動く漫画」的なドラマなのに、独白を“吹き出し”で囲んだりしない演出も良いです。
深夜に(私は日曜の早朝ですが)主人公に突っ込んだりバカ笑いできるドラマって貴重です。来週は休みだそうで再来週の第3話に期待します。
【これまでの感想】
第1話
ボーイズ・オン・ザ・ラン 全10巻完結セット (ビッグコミックス) [コミック] 花沢 健吾 (著)
ボーイズ・オン・ザ・ラン [DVD]
フリーター、家を買う。スペシャル Blu-ray
ストロベリーナイト シーズン1 Blu-ray BOX
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3737/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/281091421.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- 主に泣いてます (第2話・7/14) 感想 (2012/07/15)
- ゴーストママ捜査線~僕とママの不思議な100日 (第2話・7/14) 感想 (2012/07/15)
- ボーイズ・オン・ザ・ラン (第2話・7/13) 感想 (2012/07/15)
- 遺留捜査 第2シリーズ (第1話 2時間スペシャル・7/12) 感想 (2012/07/13)
- 東野圭吾ミステリーズ (第2話・7/12) 感想 (2012/07/13)