拍手コメントへ返信 (2012-07-13分)
ご来訪の上、コメントと拍手をありがとうございます!
これ程好き勝手に書いておりますと、厳しいコメントも頂きますが、たくさんのご賛同の拍手やコメントも頂戴し、何よりの励みになります。いつもありがとうございます。
"拍手コメント"に返信します!
すべての"拍手コメント"は、読ませて頂いておりますが、返信機能が無いため、出来るだけこの場で返信させて頂きます。
※基本的に翌日以降にお返事を差し上げます(謝)
☆名無しさん (2012-07-13 06:48:09)
トッカン 特別国税徴収官 (第2話・7/11) 感想
拍手&コメントありがとうございます。
“「目的に合わせた最適な道具を選ぶと言うのもプロ意識として大切」ですよね!うんうんその通りだと思いながら拝読しました。映像がドラマ の雰囲気と合っていないので、観ている間ずーーーーっと違和感があって話に入って行けませんでした。” とのコメントを頂きました。
道具ありきでなく、まず何を描くかがあって、次にどうやって描くかと言う順番が正しいと思います。本作の場合は、普通で良いと思います。その方が自然に作品の世界に入っていけると思います。
皆さま、またのご来訪を心よりお待ちしております。
【楽天市場】ジャンル別ランキング
【楽天ブックス】品揃え200万点以上!
【楽天トラベル】日本最大級の旅行予約サイト
【楽天セレクトギフトなら】住所が分からなくても、ギフトが贈れる!
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3736/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
- 関連記事
-
- 拍手コメントへ返信 (2012-07-17分) (2012/07/18)
- 拍手コメントへ返信 (2012-07-15,16分) (2012/07/16)
- 拍手コメントへ返信 (2012-07-13分) (2012/07/14)
- 拍手コメントへ返信 (2012-07-12分) (2012/07/13)
- 拍手コメントへ返信 (2012-07-10分) (2012/07/11)