ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

映画「ソウル・サーファー」 感想と採点 ※ネタバレあります

ソウル・サーファー

映画『ソウル・サーファー』公式)を昨日劇場鑑賞。

採点は、★★★★☆(5点満点で4点)。100点満点なら70点にします。

ざっくりストーリー

ハワイ在住のベサニー(アナソフィア・ロブ)は、幼い頃からプロのサーファーになることを目指していたが、13歳の時に突然サメに襲われ左腕を失ってしまう。
母から「マーメイド=人魚」と呼ばれた勝気な少女は、不安と絶望のどん底でもサーフィンを諦めることは出来なかった。そして、過酷な特訓と家族や友人たちに支えられながら、再びプロを目指すために海へ戻る…

さすが文科省選定、ベタにも程がある。でも素直に感動できる!

なんてったって公式サイトに堂々と「文部科学省選定」の金看板付きの本作。スポ根あり、家族愛あり、熱き友情あり、奉仕の心、そして自ら将来を切り開くサクセスストーリーありと、言っちゃ悪いが善行のテンコ盛り。ベタにも程がある、そんな作品だ。
でも、捻くれ者の私でもエンドクレジットまで素直に感動できた。その理由は、ベタなテーマながら、ハワイの澄んだ青い空と海、ハワイならではの文化、サーフィンと言うスポーツの純粋さが、道徳の教科書のように押しつけがましく無く、ストレートに訴えて来るからだ。久し振りに後味の良い作品に出会った、そんな一本だった。


「意見には個人差があるから」と寛大なお心の方のみ、採点理由も含めて、詳細はネタバレが含まれますので、ご理解の上、“続きを読む”よりお進み下さいませ。

ここからネタバレあります!














左腕を失ったことを最も気にしているのは観客の私だった…

ベサニーが映画『ジョーズ』ばりのショッキングな演出(本作のサメはCGだが)で左腕を失い、病院に担ぎ込まれ、何とか一命を取り留めてホッとするシーン。私はさぞベサニーは失意のどん底に陥り、家族や友人や医師も懸命に励ますと思って観ていた。
しかし、実際は医者が意外にサラッと「出来ないことは、少しだけだ」と言い、両親も頷くのだ。そう、ベサニーや家族たちは命が助かったことを喜ぶのだ。
確かにこの時点での当事者たちにすれば、サーフィンは命の危険と隣り合わせのスポーツであることを純分承知で、だからこそ生きているだけで幸せなのだ。このような奇を衒わないストレートな脚本と演出だからこそ、心に伝わるものがある…

主人公が家族、宗教、ボランティアで葛藤を乗り越えていく…

主人公が葛藤を乗り越える重要な要素はもちろん献身的な家族愛は言うまでもない。しかし、本作がアメリカ映画らしいのは、宗教やボランティア強く関わる点だ。
特に敬けんなクリスチャンである主人公がキリスト教を信仰し家族や友の祈りによって復活する点や、家族や友だちや夢などすべてを失ったタイの子供たちへのボランティアを通して、主人公は自分が今すべきことに気づく点だ。
いつもの私なら「キリスト教布教映画だ」と言うところだが、本作では一切思わなかった。その思想がハワイの文化に溶け込んで見えたし、敢えてそういう映画にしなかった企画の賜物だと思う。
因みに、下記の動画でベサニー・ハミルトン本人がインタビューでこう話している。
  Nick interview with Bethany (英語、日本語字幕)
  http://youtu.be/C3kZKi0JAUM
    「サーフィンは私にとって一番大切なものじゃない。
     イエス・キリストこそが一番大切」

CG…

さて、興味本位で触れるのはどうかと思ったが、最新の映画技術の話として書いておく。本作の見所の一つにベサニーの失った左腕の映像化とサーフィンのシーンの映像がある。
前者は、ベサニー役のアナソフィア・ロブの左腕に緑色の布を巻き付けて撮影。ポストプロダクション(撮影後の様々な処理)によって背景をCGで載せていくと言う、今やSFやファンタジー映画ではお馴染みの特別でない手法だが、本作のようなドキュメンタリータッチの作品では珍しいかもしれない。
また、サーフィンのシーンもかなりCG処理されており、最後のサーフィン大会のCGなどはかなり雑な処理で、その辺はもう少し頑張って欲しかった…
因みに本作のメイキング映像で左腕の撮影シーンが見られる。
  The Making of Soul Surfer
  http://youtu.be/Wysk3vREH8M


全体的には、良く出来た再現ドラマであり、セミドキュメンタリー映画とも言えるが、テーマの割に説教くさい部分は無く、爽やかなハワイのサーフィン少女と家族の物語として十分に楽しめる。
エンドクレジットで実際のベサニーの映像がインサートされるのも後味の良さに貢献している。是非、ニュートラルな精神状態で観るのをお勧めします。

     

ソウル・サーファー ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
ソウル・サーファー [DVD]
ソウル・サーファー―サメに片腕を奪われた13歳 (ヴィレッジブックス) [文庫]
ソウル・サーファー ヨハネの福音書付 [単行本(ソフトカバー)]

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング あとで読む
Twitterに追加Facebookに追加はてなブックマークに追加Yahooブックマークに追加Googleブックマークに追加Buzzurlに追加Choixに追加izaブックマークに追加livedoorクリップに追加@niftyクリップに追加mixiチェックに追加newsingに追加
無料SEO対策入門


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3686/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/276270705.html でも、受け付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

ソウル・サーファー/Soul Surfer

サメに襲われ左腕を失った天才少女サーファー、ベサニー・ハミルトンを描いた感動の物語。突然の悲劇に絶望した少女が家族や友人の支えを得て再び立ち上がる。主演は『ウィッチマウ...

ソウル・サーファー/SOUL SURFER

「ホタルノヒカリ」と迷ったんだけど・・・ 「オフィシャルサイト」 【ストーリー】 13歳のベサニー・ハミルトンは、ハワイのカウアイ島で両親と二人の兄と海辺の家で仲良く暮ら

劇場鑑賞「ソウル・サーファー」

神様は、乗り越えられる試練しか与えない… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201206090001/ メール便限定配送料無料!メール便による紛失、傷、汚れは商品

『ソウル・サーファー』 2012年5月29日 スペースFS汐留

『ソウル・サーファー』 を試写会で鑑賞しました。 前半はドキドキの展開で、後半は感動で涙 お勧めの映画です 【ストーリー】  透き通るような美しいハワイの海を愛し、幼少時代...

ソウル・サーファー ジャパン プレミア (試写会)

勇気をもらえます公式サイト http://disney-studio.jp/movies/soulsurfer6月9日公開実話の映画化原作: ソウル・サーファー サメに片腕を奪われた13歳 (べサニー

『ソウル・サーファー』

□作品オフィシャルサイト 「ソウル・サーファー」□監督・脚本 ショーン・マクナマラ □脚本 デボラ・シュワルツ□原作 ベサニー・ハミルトン、シェリル・バーク、リック・バ

ソウル・サーファー

【SOUL SURFER】 2012/06/09公開 アメリカ 106分監督:ショーン・マクナマラ出演:アナソフィア・ロブ、ヘレン・ハント、デニス・クエイド、ロレイン・ニコルソン、キャリー・アンダーウッド...

ソウル・サーファー

★★★★  ベサニーは小さい時からハワイの海で育ち、サーファーコンテストの子供部門で優勝、スポンサーにつくほど将来のプロサーファーとして期待されていた。ところが、13歳

ソウル・サーファー

こちらも「幸せのキセキ」と同じく実話です。 本当は予告で観た時は、切なくて観れない・・・と 思っていたけど、実在のサーファー、ベサニー・ハミルトンさんが 来日したのをテレビ...

『ソウル・サーファー』('12・初鑑賞65・劇場)

☆☆☆☆★ (10段階評価で 9) 6月11日(月) 109シネマズHAT神戸 シアター6にて 13:00の回を鑑賞。

映画『ソウル・サーファー』★まばゆい光が導いた新たな魂の波に乗れ!

            作品について http://cinema.pia.co.jp/title/157860/ ↑ あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。     映画レビューです。(

ソウル・サーファー

評価:★★★★【4点】(13) こちらも家族愛に満ちた良作でした。

「ソウル・サーファー」

直球どまんなか! ストレートに伝わってくる。 試練。あきらめない心。笑顔。家族。心を揺さぶる快作!

ソウル・サーファー 全身の水分がすべてお目々から出てしまうかと思ってしまった!

【=25 -1-】 Bethany Hamiltonは今年のASP(The Association of Surfing Professionals)のWQC(World Qualifying Series)では31位、ちなみに親友のAlana Blanchardは15位、このWQCで1年間戦った結果上位にランキングさ

ソウル・サーファー

Soul Surfer: Music From the Motion Pictureクチコミを見るサメに片腕を奪われた13歳の少女が再びサーフィンに向き合う実話「ソウル・サーファー」。勇気と家族愛を描くストレートな感動作。ハ ...

【映画】ソウルサーファー

JUGEMテーマ:洋画 ■簡単にあらすじ 透き通るような美しいハワイの海を愛し、 幼少時代か らプロのサーファーになることを 目指してきたベサニー(アナソ フィア・ロブ)は

ソウル・サーファー

プロサーファーを夢見て練習に明け暮れる13歳のベサニー・ハミルトン(アナソフィア・ロブ)は、カウアイ島で両親と2人の兄と幸せな日々を送っていた。 そんな矢先、サーフィン中に...

ソウル・サーファー

公式サイト。原題:Soul Surfer。ベサニー・ハミルトン原作、ショーン・マクナマラ監督。アナソフィア・ロブ、デニス・クエイド、ヘレン・ハント、ロレイン・ニコルソン、キャリー・ ...

ソウル・サーファー

原題 SOUL SURFER 製作年度 2011年 原作 ベサニー・ハミルトン/シェリル・バーク/リック・バンシュー   『ソウル・サーファー サメに片腕を奪われた13歳』(ヴィレッジブックス刊) 上映...

『ソウル・サーファー』・・・腕を失った価値

練習中サメに襲われ片腕を失った少女サーファーの、勇気と希望の物語。現在プロサーファーとして活躍中の、ベサニー・ハミルトンの自伝に基づくトゥルー・ストーリーに序盤から引き...

映画『ソウル・サーファー』

 『幸せへのキセキ』同様、事実に基づく映画ですが、あちらがかなり実話を改変した(らしい)作品であるのに対して、こちらはエンドロールで流れる映像を観る限り、ほとんど事実に...

ソウルサーファー

大会見れなかった反動か 仕事終わったあと 昨日からロードショーが始まってる ソウルサーファーを急きょ見に行くことにしました 心温まる映画で 泣いてしまったさ これはDVD出た

ソウル・サーファー

アナソフィア・ロブちゃん主演。デニス・クエイド、ヘレン・ハントさんらが両親役。 何があっても、前向きに、そして、あきらめない。実話に基づいた素晴らしい作品でした。 ベサ
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: