拍手コメントへ返信 (2012-06-06分)
ご来訪の上、コメントと拍手をありがとうございます!
これ程好き勝手に書いておりますと、厳しいコメントも頂きますが、たくさんのご賛同の拍手やコメントも頂戴し、何よりの励みになります。いつもありがとうございます。
"拍手コメント"に返信します!
すべての"拍手コメント"は、読ませて頂いておりますが、返信機能が無いため、出来るだけこの場で返信させて頂きます。
※基本的に翌日以降にお返事を差し上げます(謝)
☆わさびさん (2012-06-06 11:28:01)
リーガル・ハイ(第8話・6/5) 感想
拍手&コメントありがとうございます。
“もはや ドラマを見たからみっきーさんのブログを読むのか? みっきーさんのブログを読むためにドラマを見ているのか・・(笑) ” とのコメントを頂きました。
人それぞれいろんなドラマの楽しみ方がありますね。どんな楽しみ方でも当blogを読んでドラマを楽しんで頂けて嬉しいです。
☆名無しさん (2012-06-06 19:51:09)
37歳で医者になった僕~研修医純情物語~(第9話・6/5) 感想
拍手&コメントありがとうございます。
“『遅咲き医師として現場に新風を吹き込むような祐太』、見たいですよね。放送が始まる前に期待していたのが正にそれです!『リーガル・ハイ』の放送終了後に続けて見るので余計にガッカリさが増しますのかも。” とのコメントを頂きました。
タイトルを見たら普通は、遅咲き医師として現場に新風を吹き込むような祐太が活躍するって思いますよね。ところが蓋を開けたら全然違いましたね。それと、確かに『リーガル・ハイ』の後に観ると、一気にトーンダウンしちゃうのも印象が悪いんです、残念ながら…
☆名無しさん (2012-06-06 20:04:22)
livedoorブログへトラックバックが届かない
拍手&コメントありがとうございます。
“TB廃止は最近多いですね。初めてこちらへお邪魔したのは確か、別のブログさまのTBを使ってハシゴしている時でした。TB機能のおかげで辿り着けたブログさまは少なくないので、何とか存続して欲しいです。” とのコメントを頂きました。
TwitterやFacebooも便利だと思いますが、ブログはブログの良さがあって、トラックバックはその良さを盛り上げる良きツールだと思うんです。何とかならないですかね。
皆さま、またのご来訪を心よりお待ちしております。
映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと シド・フィールドの脚本術 [単行本]
シナリオの基礎技術 [単行本] 新井 一 (著)
1週間でマスター 斉藤ひろしのシナリオ教室 [単行本] 斉藤 ひろし (著)
ミステリーの書き方 [単行本] 日本推理作家協会 (著)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3655/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
- 関連記事
-
- 拍手コメントへ返信 (2012-06-10分) (2012/06/10)
- 拍手コメントへ返信 (2012-06-08分) (2012/06/09)
- 拍手コメントへ返信 (2012-06-06分) (2012/06/07)
- 拍手コメントへ返信 (2012-06-05分) (2012/06/06)
- 拍手コメントへ返信 (2012-06-03分) (2012/06/04)