ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

都市伝説の女 (第6話・5/18) 感想

4/13からテレ朝で始まったドラマ『都市伝説の女』公式)の第6話『東京タワー&スカイツリーの伝説!テレビ局殺人』の感想。

先週後半から仕事が忙しくて全くテレビを観ていません。この日曜の夜になってやっと貯まった録画をバタバタと視聴中。ってことで、かなり面白くないと超辛口になるのを覚悟してお読みください。

今週の月子は捜査もせずに、全開で都市伝説満載の巻…

先週の都市伝説も刑事たちの捜査も無く、ただ丹内(竹中直人)が徐々にいい感じになってきただけだった。さて今週はと言うと、全開で都市伝説満載なのは良かったが、ついに月子(長澤まさみ)は捜査せず終了。
それが悪いかと言うとそうでもない。先週書いた通り本作を『都市伝説探偵・月子の事件簿』と思えば、月子は事件解決しなくて良いし、ただただ都市伝説でワイワイ騒ぎつつ刑事たちに絡んでれば、実は本作は成立しちゃうからだ。
ただ、それが面白いかどうかは別の話…。でも第1と3話も担当した星野和成氏の演出だけに他の二人の演出家より、月子の美脚カットは上手かった(笑)

美脚カット?のように、脚本にも月子を活かして欲しい…

美脚カット(月子の美脚だけを活かすためのカット割りのこと)によって、月子以上に長澤さんの美脚の評価が向上したように、脚本にももっと月子を活かすような工夫をして欲しいと思う。
具体的には今回のような捜査そっちのけで都市伝説に突っ走る女刑事でも良い。何か他の刑事ドラマの女主人公との差別化を決定づけるような工夫だ。
それにはどことなく舌足らず口調の彼女に合った、都市伝説をマシンガントークしているするように聞こえる言い回しや台詞回し、脇役たちの効果的なフォローをして欲しい。でないとちょっと変わった女刑事の普通のドラマになってしまいそうな…


今回の脚本と演出が視聴者の好みの分岐点のような気がします。つまり、面白い人には面白いが、つまらない人にはつまらない。
今回を見る限りでは、“都市伝説オタクの刑事が都市伝説原因論で突っ走るコメディドラマ”と言う方向は明確で、事件解決やその過程はあまり重要視されていません。その辺りを“新しい刑事ドラマ”と言えるのかどうか…


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話

     

やりすぎコージーDVD1 ウソか本当かわからない都市伝説 第1章
超都市伝説スペシャル 信じるか信じないかそんなの関係ないッ [文庫]
S・セキルバーグ関暁夫の都市伝説3 [単行本]
闇の検証 第四巻: 江戸・東京都市伝説/パワースポット編 (霊能者・寺尾玲子の新都市伝説) [コミック]

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング あとで読む
Twitterに追加Facebookに追加はてなブックマークに追加Yahooブックマークに追加Googleブックマークに追加Buzzurlに追加Choixに追加izaブックマークに追加livedoorクリップに追加@niftyクリップに追加mixiチェックに追加newsingに追加
無料SEO対策入門


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3610/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/270775684.html でも、受け付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

【都市伝説の女】第6話

傾く東京タワー、ライトダウンを見るカップル、スカイツリーの結界… 「都市伝説の女」第6話        簡単感想のみで。 都市伝説、あまり関係ない結末だったじゃ

都市伝説の女 第6話

『東京タワー&スカイツリーの伝説!テレビ局殺人』 「スカイツリーと東京タワーの伝説!!女3人TV殺人 内容 “どうやら、お堀にはカッパがいるようです!” キュウリの欠片1つか
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: