鍵のかかった部屋 (第5話・5/14) 感想
4/16からフジテレビで始まったドラマ『鍵のかかった部屋』(公式)の第5話『鍵のかかっていない部屋』の感想。また、貴志祐介氏の原作推理小説は未読。
今週も「密室探偵・榎本の事件簿」が正常進化中!
杉崎俊二(新井浩文)みたいな高校教師がいたり、婚約者・飯倉加奈(関めぐみ)がクズ女だったり、相変わらず犯行や犯行動機の部分の強引さは残るし、密室づくりのトリックもかなり荒唐無稽だが、“本作らしさ”ってことでスルー。
それよりも1話完結でスッキリまとまっていたし、榎本径(大野智)に事件よりも密室解決を優先させたり、芹沢豪(佐藤浩市)と鴻野光男(宇梶剛士)の物語上の必然性も感じられたし、青砥純子(戸田恵梨香)も騒ぎ過ぎず、なかなか良い脚本だっと思う。この路線で進んで頂きたい…
随分、観易くなった…
今回は音楽の音量や使用箇所がだいぶ見直されたようで、全体的に台詞が聞き取り易かったし、密室トリックの解説シーンも解り易かったため、あれだけのテニスボールを連打すれば部屋の壁のあちこちに跡が残ったり、黄色いフェルトの屑が残りそうだが、その辺もスルー出来てしまった。
やはりドラマは全体のバランスが大切なのだと思った。あれこれ辻褄が合わなかったり、些か強引な部分があっても、全体のバランスが良ければ作品の完成度は下がらないと。今期のドラマ中でトップクラスの視聴率を稼いでいる理由はその辺りかもしれない…
普通に楽しめました。大野さんも違和感なく榎本に見えてきていますので、難しい役作りに苦労した甲斐があったと思います。次週も期待します。
鍵のかかった部屋 (角川文庫) [文庫] 貴志 祐介 (著)
ARASHI LIVE TOUR Beautiful World [DVD] 嵐
「映画 怪物くん」豪華版DVD<初回限定生産> 大野 智 (出演)
+act. Mini (プラスアクトミニ) vol.17 (+act. 2012年 6月号 増刊) [雑誌]
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3598/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/270035388.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- 37歳で医者になった僕~研修医純情物語~(第6話・5/15) 感想 (2012/05/16)
- リーガル・ハイ (第5話・5/15) 感想 (2012/05/16)
- 鍵のかかった部屋 (第5話・5/14) 感想 (2012/05/15)
- ATARU (第5話・5/13) 感想 (2012/05/14)
- 家族のうた (第5話・5/13) 感想 (2012/05/14)