ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


2

都市伝説の女 (第4話・5/4) 感想

4/13からテレ朝で始まったドラマ『都市伝説の女』公式)の第4話『高尾山の伝説!!禁断の愛で死んだ教師』の感想。

もはや都市伝説は取って付けたようなネタ扱い…

これは私の期待値の問題だが、都市伝説を証明するために“刑事”になった都市伝説オタクらしさがどんどん薄れ長澤まさみさんの美脚度ばかり濃くなっているような気がしてしょうがない。そう、もはや都市伝説は取って付けたようなネタ扱い…

都市伝説は途中にちらほらと、最後のオチだけ…

どうやら後藤法子氏の脚本では、今回の“天狗”のような絡め方が、本作らしい都市伝説の描き方と割り切って観た方が良さそうだ。天狗って言う人間の形に似た存在を都市伝説に見立てて、真犯人に辿り着くと言うスタイル。
天狗ネタは途中にちらほらと、最後のオチに出て来る程度。まっ、それでも10%前後の視聴率があるのだから、私の期待のベクトルが間違っているに違いない

ここでも「開運!なんでも鑑定団」。いや「ピンクパンサー」が…

本作のメインテーマなのか推理する時にかかるBGMのイントロが、『開運!なんでも鑑定団』の鑑定場面の音楽に似ていて、個人的に毎回突っ込んでしまう。まっ、実は名作『ピンクパンサー』のテーマ曲へのオマージュだと思うのだが。
『鍵のかかった部屋』にも似たイントロがあり、こちらの方は『ピンクパンサー』のイメージ色が強い。因みに『開運!なんでも鑑定団』のあの曲は、アニメ『おそ松くん』のサントラ中の1曲で、作曲は『古畑任三郎シリーズ』の本間勇輔氏。


第4話にして“マンネリ化”の5文字が頭を過ります。もっと月子が変人キャラでも良いと思いますし、何より全体の流れがほぼマンネリ化の一途を辿っているように思います。もう少し捻るとか何か作戦変更して欲しいです。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話

     

やりすぎコージーDVD1 ウソか本当かわからない都市伝説 第1章
超都市伝説スペシャル 信じるか信じないかそんなの関係ないッ [文庫]
S・セキルバーグ関暁夫の都市伝説3 [単行本]
闇の検証 第四巻: 江戸・東京都市伝説/パワースポット編 (霊能者・寺尾玲子の新都市伝説) [コミック]

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング あとで読む
Twitterに追加Facebookに追加はてなブックマークに追加Yahooブックマークに追加Googleブックマークに追加Buzzurlに追加Choixに追加izaブックマークに追加livedoorクリップに追加@niftyクリップに追加mixiチェックに追加newsingに追加
無料SEO対策入門


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3578/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/268708862.html でも、受け付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

都市伝説は取って付けたようなネタ扱い

都市伝説は取って付けたようなネタ扱い

わかるなぁ。でも長澤まさみの足だけが頼りww。
まぁ、長澤まさみの足もさることながら、やっぱり
作者の後藤さんがおもしろいんだと思います。

後藤さん、ドラマで注目されてるから、ネットでも
記事多いですね。
http://www.birthday-energy.co.jp
というサイトでは、かなり深く掘り下げてます。
作家業は人生の趣味で、実は何でもあり、だって。

ちょっとハズしたライトな感じが、いいですね。

Re: 都市伝説は取って付けたようなネタ扱い

☆サカトさん
コメントありがとうございます。

後藤法子さんって、『チーム・バチスタシリーズ』を書いてらっしゃるんですよね。
それ以外のドラマ作品って、殆ど観た事が無いので、今回は恐る恐るって感じで…

映画は『ホームレス中学生』と『神様のカルテ』を観ましたが、
どちらもお金を払って劇場で観るレベルの映画でも脚本でもありませんでした。
(ですから、感想すら記事にしませんでしたけど)

後藤さん本人がどういうお方か知りませんが、
もう少し強い感情を込めた台詞で無い、
何となくサラリと言い放つような台詞にピリッとした感覚があると、
作品が閉まってくると思うんですが…

でも、フリーランスの脚本家で飯を食うのは大変だと思うので、応援したいです。
非公開コメント

トラックバック

【都市伝説の女】第4話

高尾山、天狗伝説、携帯着信… 「都市伝説の女」第4話        簡単感想のみで。 同じ「天狗伝説」でも、2012年3月31日にBS日テレ・ドラマ・プレミアで放映された

都市伝説の女 第4話

『高尾山の伝説!!禁断の愛で死んだ教師』 “高尾山〜三ツ星獲得名山の伝説!!女子高生と教師が死の交際!? 内容 高尾山にやって来た月子(長澤まさみ)と洋人(溝端淳平) “こ
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: