都市伝説の女 (第3話・4/27) 感想
4/13からテレ朝で始まったドラマ『都市伝説の女』(公式)の第3話『消えた花嫁…同じ顔の人に会うと死ぬ!?』の感想。
“本作らしさ”は見えてきた!
ドッペルゲンガー現象はギリギリとして、自分と瓜二つの人間がこの世に3人いる事が都市伝説とするなら、オフ会含めて小ネタ満載で、鋏で刺殺して小さな置物を重石にするような“はぐれ死”や、マジックの種明かしが実は双子だったみたいな落胆を隠せないようなオチ。
それらが“本作らしさ”であり“金曜ナイトドラマらしさ”なのだろう。まっ、悪くないか…
粗削りなままの脚本は何とかならないか…
全体的に粗削りなままの脚本と言う印象だ。長澤まさみさんと溝端淳平さんを出しておけば、少々粗削りでも視聴率的には問題なしと言う事なのだろうか。
上記で“金曜ナイトドラマらしさ”と書いたが、「伝説達成」と写真を捨てながら、「会いたかったですよ、美紀さん。生きているあなたに」と言う、何とも取って付けたような今回の締めくくり方は頂けない。せめてラストだけでももう少しエスプリに富んだ台詞を書いて欲しい…
後半の事件解決部分より、前半の長澤まさみさんの美脚を活かした単独行動の部分の方が面白いのがどうかなって感じです。やはり脚本上で、都市伝説と事件の結び付け方が不十分のまま、ドラマが始まってしまうのが原因ではないかと思います…
因みに今日は仏滅で、婚礼の仕事は休みなので記事を書いてます。明日からまた春の婚礼シーズンの始まります(汗)
やりすぎコージーDVD1 ウソか本当かわからない都市伝説 第1章
超都市伝説スペシャル 信じるか信じないかそんなの関係ないッ [文庫]
S・セキルバーグ関暁夫の都市伝説3 [単行本]
闇の検証 第四巻: 江戸・東京都市伝説/パワースポット編 (霊能者・寺尾玲子の新都市伝説) [コミック]
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3561/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/267446668.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- ATARU (第3話・4/29) 感想 (2012/04/30)
- 三毛猫ホームズの推理 (第3話・4/28) 感想 (2012/04/29)
- 都市伝説の女 (第3話・4/27) 感想 (2012/04/28)
- もう一度君に、プロポーズ (第2話・4/27) 感想 (2012/04/28)
- コドモ警察 (第2話・4/24) 感想 (2012/04/27)