Answer~警視庁検証捜査官 (第2話・4/25) 感想
4/18からテレビ朝日で始まったドラマ『Answer~警視庁検証捜査』(公式)の第2話『車椅子は見た!!ゴミ捨て殺人の秘密』の感想。
「検捜官の女」の方が良かったのでは?
本編の仕上がり以前にどうもタイトルと内容がしっくりこない。ここまで新海晶(観月ありさ)と言う女性主人公一人が活躍するドラマなら、『科捜研の女』『京都地検の女』みたいに、『検捜官の女』とか『女検証捜査官 新海晶』ってタイトルにすれば良かったのでは?と思う。
それ以前に、この必要以上な女性主人公を立てる作り方は、所謂「京都枠」と言われる「木曜ミステリー」風なのだから、タイトルと放送枠を活かすなら、もう少し本格的な刑事ドラマ的な描き方をしてもらわないと、物足りない…
淡々とし過ぎ…
車椅子だけど実は歩けるとか、いつもは優しいヘルパーが殺人とか、どうも事件に目新しさを感じない。主人公もアクが弱くて頼りない。どうも本作には“これ”と言う魅力に欠けるような気がする。
事件捜査よりも検証捜査だから、今回のように最初の捜査がきちんと行われた事を示すような描写は大切だし、「実は…」と言う真犯人までの捻りのある脚本も悪くない。ただ、残念なのは全体が淡々とし過ぎている事。何とかならないものだろうか…
正直、これほど心に残らない内容だと、と次回はどうしようかなと思います。これなら『コドモ警察』の方が印象に残ります…
【これまでの感想】
第1話
デカワンコ DVD-BOX(本編5 枚組+ 特典ディスク1 枚)
デンジャラス・ビューティー 特別版 [DVD]
クローザー <シックス・シーズン> コンプリート・ボックス [DVD]
Two Hearts【Amazon.co.jpオリジナル特典付】 [CD+DVD] 三浦大知
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3554/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/266916682.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- パパドル! (第2話・4/26) 感想 (2012/04/27)
- クレオパトラな女たち (第2話・4/25) 感想 (2012/04/26)
- Answer~警視庁検証捜査官 (第2話・4/25) 感想 (2012/04/26)
- 37歳で医者になった僕~研修医純情物語~ (第3話・4/24) 感想 (2012/04/25)
- リーガル・ハイ (第2話・4/24) 感想 (2012/04/24)