リーガル・ハイ (第2話・4/24) 感想
4/17からフジテレビで始まったドラマ『リーガル・ハイ』(公式)の第2話『著作権訴訟はカネになる!?』の感想。
少し落ち着いた脚本と演出で、メインの二人が立ってきた!
第1話が若干コメディ要素過多で、弾丸トークみたいなスピード感が少々世話しなかったが、今回は少しコメディ要素を抑えて、全体的に落ち着いた脚本と演出になって、“法廷コメディ”と言うより“おもしろ弁護士の法廷ドラマ”って雰囲気に。
お蔭で、古美門研介(堺雅人)の陰に隠れそうだった黛真知子(新垣結衣)がぐいっと前に出てきた。更に今回の依頼主・荒川ボニータ(福田沙紀)とも年齢が近いし女性同士と言う事もあり、古美門と真知子の二人のキャラが立ってきた。
また、第1話でライバル・三木長一郎(生瀬勝久)を登場させ、第2話で引き分けにして、こちらの二人も面白くなってきた。こう言う脚本も悪くない…
脚本・演出・俳優のバランスが良い
全体を音楽や音で統一感されたエピソードをつなげたのも上手い。売れないパンクロッカーの情熱やそれを子に持つ親心、夢を挫折したバンド仲間の苦しみや嫉妬、ドロドロした音楽ビジネスなどなど。
友情オチや基金ってのはどうかと思うが、法廷での勝ち負けでなく“和解”で解決と言うのも庶民的な法廷ドラマらしい。演出も奇を衒わずに俳優さんたちの演技力を活かした描写が多いのもいい。脚本・演出・俳優のバランスが良い、そんなドラマは『デカワンコ』以来かも?
安心して観ていられるってのが、精神的に一番嬉しいです。フジの火曜9時枠って感じもちゃんとありますし。来週に期待します。
【これまでの感想】
第1話
(仮)フジテレビ系ドラマ「リーガル・ハイ」オリジナルサウンドトラック 林ゆうき
ジョーカー 許されざる捜査官 DVD-BOX 堺雅人 (出演)
全開ガール~ディレクターズカット~ Blu-ray BOX 新垣結衣 (出演)
女神のKISS(初回限定盤) PES from RIP SLYME
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3550/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/266627415.html でも、受け付けております。
- 関連記事