都市伝説の女 (第2話・4/20) 感想
4/13からテレ朝で始まったドラマ『都市伝説の女』(公式)の第2話『女資産家殺人! 400年呪われたダイヤ』の感想。
予想通り、全体的に焦点ボケに…
先週、主人公が都市伝説オタクより自己チューの女刑事だとか、同僚たちの立ち位置も不明瞭だし、都市伝説の定義も曖昧だと書いた。
しかし、残念ながら今週は予想通りに、何れのポイントもより曖昧により焦点ボケになってしまった。お蔭で、ゲストの池田鉄洋さん効果も相乗効果になり、より『TRIKC』度が増してしまった…
都市伝説の定義が広く曖昧だから…
まず、本作では、「言い伝え」「街の噂」レベルのものまでひっくるめて「都市伝説」と言うらしい。私は違和感を覚えるが番組の定義だからしょうがない。
しかし、今回はその定義が広く曖昧なために主人公・音無月子(長澤まさみ)の都市伝説オタク度が下がってしまい、それに伴って作品全体も都市伝説への拘りが薄く感じてしまったのが残念。折角のオリジナル設定なのに…
自己チューだけど、意外に真面目に捜査してる…
自己チューで単独捜査するは?と書いたが、今回の月子は意外にも普通に捜査し犯人検挙してしまった。してしまったと書いたのは、月子のオタク度とかハチャメチャ度こそが魅力なのに、これでは普通の刑事になってしまう。
それでなくても刑事ドラマに定番の脇役陣で固めているのだから、もっと都市伝説に拘って、普通の刑事ドラマ化に歯止めをかけて欲しいと思う。
今回は『TRIKC』と比較しまくりの1時間でした。放送枠を考えても、もっと斬新にもっと拘って作っても良いと思います。来週に期待します。
【これまでの感想】
第1話
やりすぎコージーDVD1 ウソか本当かわからない都市伝説 第1章
超都市伝説スペシャル 信じるか信じないかそんなの関係ないッ [文庫]
S・セキルバーグ関暁夫の都市伝説3 [単行本]
闇の検証 第四巻: 江戸・東京都市伝説/パワースポット編 (霊能者・寺尾玲子の新都市伝説) [コミック]
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/3542/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/266043854.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- ATARU (第2話・4/22) 感想 (2012/04/23)
- 三毛猫ホームズの推理 (第2話・4/21) 感想 (2012/04/22)
- 都市伝説の女 (第2話・4/20) 感想 (2012/04/22)
- もう一度君に、プロポーズ (第1話・4/20) 感想 (2012/04/21)
- カエルの王女さま (第2話・4/19) 感想 (2012/04/20)